2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【3/23】「社会的インパクト評価」オンラインセミナーを開催しました! 「社会的インパクト評価」オンラインセミナー ~事業の価値を再発見する評価~ 入門編 去る3月23日に「社会的インパクト評価」のオンラインセミナーを開催しました。 今回は1月28日の入門編①に続く内容になっています。 講師 […]
2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【3/23】「社会的インパクト評価」オンラインセミナー「事業の価値を再発見する評価」入門編Ⅱのご案内 ~ 活動の価値を言葉にできていますか? 今まで気付かなかった「評価の魅力」と出会う入門編Ⅱ ~ 1月28日に開催しました入門編の後編になります。 今回は前回の振り返りや課題を共有した後、ロジックモデル作成のワーク、 指標 […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【1/28】「社会的インパクト評価」オンラインセミナー「事業の価値を再発見する評価」入門編 募集中!! ~ 活動の価値を言葉にできていますか? 今まで気付かなかった「評価の魅力」と出会う ~ 数年前より注目を集めている「社会的インパクト評価」。 市民活動団体自らが、活動の価値や成果を見える化することで、事業改善や新規事業開 […]
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 3/13(金)および3/19(木)開催予定の「社会的インパクト評価」学習会中止のお知らせ 2020年3月13日(金)に草津まちづくりセンターおよび2020年3月19日に平和堂アル・プラザ八日市(アピア)とながはま文化福祉プラザ(さざなみタウン)で開催を予定していました「社会的インパクト評価」学習会については、 […]
2020年2月27日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【中止】「社会的インパクト評価」出前学習会のご案内 【重要】2020年3月3日更新 2020年3月13日(金)に草津まちづくりセンターおよび2020年3月19日に平和堂アル・プラザ八日市(アピア)とながはま文化福祉プラザ(さざなみタウン)で開催を予定していました「社会的イ […]
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【2/14】「社会的インパクト評価」学習会のご案内 「評価はこれからの時代、活動を続けるための前提条件。 スタッフ一人ひとりが評価から気づき、学び、これを財産として 組織に蓄積していけば、団体の力量がアップし、 必ず活動の進化につながるのです。」 出典:日本NPO […]
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 社会的インパクト評価入門セミナーのご案内 ~ 「社会的インパクト」あるいは「社会的価値」をどのように測るのか? ~ 社会的インパクトとは何か? 社会的インパクト評価の基礎知識を学ぶ! 複雑化、深刻化する社会の課題解決や新しい価値創造のために、行政・企業・NPOな […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 「社会的インパクト評価」第6回研究会のお知らせ 淡海ネットワークの中川です。 平素は幣センター事業にご協力を賜り、ありがとうございます。 さて、今年度滋賀県との協働で取り組んできました 「社会的インパクト評価の普及をめざした伴走支援パイロット事業」の 研究会も最終回を […]
2019年2月2日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 「社会的インパクト評価」第5回研究会のご案内 テーマは「社会的インパクト評価」いかに活用するかです。 これまで、「ロジックモデル」の作り方や可視化に結び付く 表現の仕方を学んできました。 今回は「ファンドレイジング」の面からの活用方法を学びます。 活動団体にとって、 […]
2018年11月25日 / 最終更新日 : 2018年11月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 「社会的インパクト評価」第4回研究会 全6回の研究会もいよいよ後半になりました。 前回は3団体による「ロジックモデルの事例発表」でしたが、 その時の課題の一つが、市民活動特有の定量値で測れない定性的な成果を どのように指標にするかです。 今回は評価におけるロ […]