社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします
【2/25】NPO・市民団体のためのクラウドファンディング入門講座(オンラインセミナー)のご案内
【終了】NPO決算講座&個別相談会(会計編・税務編)
【募集終了】2021年度「未来ファンドおうみ」助成金の募集中!!
【1/28】「社会的インパクト評価」オンラインセミナー「事業の価値を再発見する評価」入門編 募集中!!
【12/19】市民活動フォーラム2020を開催しました。
【10/7】滋賀自然環境保全・学習ネットワーク様より「びわ湖の日基金」へご寄付をいただきました。
【9/30】「淡海いのちをささえる困窮者支援基金」助成事業 2020年度採択団体が決定しました!!
【募集終了】「淡海いのちをささえる困窮者支援基金」助成事業募集!! (新型コロナウイルス緊急支援)
【6/26】有限会社 豆藤様より「びわ湖の日基金」へご寄付をいただきました。
びわ湖放送の滋賀経済NOWにて、おうみ未来塾の紹介をしていただきました。
伊藤 真紀さんに取材をしました。
半月舎の上川 七菜さんに取材に行ってきました。
《おうみ未来塾13期生 川崎 慶介さんのご紹介です!》
甲賀☆ムラづくりLABO 磯尾活動だより「手手~ShuShu~」Vol.3
JT SDGs 貢献プロジェクト ~包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に向けて~
新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金
第5回 赤松良子ジェンダー平等基金 募集中!
2021年度 ドコモ市民活動団体助成事業
公益財団法人信頼資本財団第26期 共感融資(通常)募集のご案内
【3/7】オンライン講演会親子で自然体~のびのび子育ち~
【3/6、3/7】京エコロジーセンターからのご案内
【3/24】「マザーレイクゴールズ(MLGs)」をテーマに協働プラットフォームを開催します!!
【3/20】サイクルツーリズムオンラインシンポジウム 2020-2021 開催のご案内
【3/13】大津・SDGs協働支援チャリティプロジェクト2020 上映会&フォーラム開催
【11/6~】環境ボランティア エコメイト養成講座の事前説明会が始まります
しが棚田ボランティア参加者募集中!
令和2年7月豪雨災害について
大津・SDGs協働支援チャリティプロジェクト2020 応援サポーターを募集!
(公財)京都市環境保全活動推進協会職員 募集
センターでは、情報紙「おうみネット」に市民活動に関する特集や活動団体の紹介、イベント情報を掲載し、紙面での情報交流を図っています。ここでは、そのダイジェストを掲載しています。
淡海ネットワークセンタ-設立20周年記念事業(2017年9月23日開催)の様子が、 テレビ滋賀プラスワン(びわ湖放送)で放送されました。 当日の会場の様子や、センターの活動内容をご紹介しています。是非、ご覧ください!!