2021年10月28日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 ohminet_admin ■未来ファンドおうみ 【募集終了】2022年度「未来ファンドおうみ」助成活動の募集&説明会のお知らせ 11月19日より、2022年度の助成団体の募集を開始します。 「未来ファンドおうみ」助成は、滋賀県内で、地域の課題解決に取り組むNPOや市民活動団体の活動を支援します。たくさんのご応募をお待ちしております また、あわせて […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 【募集終了】2021年度「未来ファンドおうみ」助成金の募集中!! 11月20日より、2021年度の助成金の募集を開始しました。 「未来ファンドおうみ」助成金は、滋賀県内で、地域の課題解決に取り組むNPOや市民活動団体の活動を支援しています。たくさんのご応募をお待ちしております また、あ […]
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 ohminet_admin ■未来ファンドおうみ 【募集終了】「淡海いのちをささえる困窮者支援基金」助成事業募集!! (新型コロナウイルス緊急支援) 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、人々の暮らしに大きな影響をもたらしました。 なかでも立場の弱い人は、さらなる困難に直面しています。 「淡海いのちをささえる困窮者支援基金」助成事業は、新型コロナウイルス感染 […]
2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 【重要】淡海ネットワークセンター事務所の移転について 滋賀県では、新型コロナウイルス感染症の軽症者等が療養を行う宿泊療養施設として「ホテルピアザびわ湖」が利用されることとなりました。 このため、淡海ネットワークセンターでは、4月22日(水)から、ピアザ淡海での窓口対応を休止 […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 【募集締め切りました!】2020年度未来ファンドおうみ助成事業 <募集要項><申請書> 【応募受付期間】2019年11月20日(水)~2020年1月10日(金) 17時必着 【助成する基金の種類】 ① びわこ市民活動応援基金 ② びわ湖の日基金 ③ 積水化成品基金 ④ 笑顔あふれるコープしが […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 一般社団法人生命保険協会子育てと仕事の両立支援に対する助成 待機児童問題が女性の社会進出の妨げの一因となっており、保育の充実や働きながら安心して子育てできる環境を整備していくことが求められています。 当会では、保育所や放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上の取組みに対する助成活動 […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞子育て応援事業」申請受け付け中! 地域の子育て活動や事業を支援するため、「京都新聞子育て応援」を実施します。子育て中のお母さんやお父さんらの団体や支援団体などを助成する「子育て仲間を応援」と、子育てや支援事業を対象とする「子育て事業助成」の2事業を設けま […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 京都新聞社会福祉事業団障害のある人のレクリエーション活動を応援 京都、滋賀の障害のある人たちの活動の場を広げ、余暇活動の充実と支援を目的としたレクリエーションを応援します。 京都新聞社会福祉事業団へ寄せられた善意の寄付金をもとに助成します。 【対象】 京都府、滋賀県内で障害のある人 […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【6/12】うしかい田んぼアート田植え体験参加者募集!! 色の異なる苗を植えて巨大な絵を描く田んぼアート。その田植えを体験しませんか。 田んぼアートは稲が伸びた夏が見頃で、信楽高原鐵道に乗って見ることもできる全国的にも珍しい田んぼアートです。 【日 時】2022年6月12日(日 […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【6/19,7/30】平和堂財団 夏原グラント2022年度 環境講座 2012年から環境保全活動への支援を続けている、平和堂財団環境保全活動助成事業「夏原グラント」。 助成金だけでなく、講座を通じて環境保全の活動に役立つ情報提供を行い、活動のブラッシュアップへとつなげています。 ◇第1回 […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【6/25,7/2,7/9】カイゴとフクシ就職フェアinしが 滋賀県内で、介護や福祉の職場へ就職や転職をお考えの方のための就職フェアです。 介護・福祉職場で働く先輩職員と出会い、気軽な雰囲気の中での対話を通じて介護・福祉職場への理解を深めることができます。 『カイゴとフクシ就職フ […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【6/7】2022年度災害支援市民ネットワークしが 第1回研究会『災害から住居の再建にむけて』 結の代表・前原土武さんをゲストにお招きし、住居の再建に向けてどうすればよいのかを技術的視点を交えて一緒に考えます 【日 時】 6/7(火)13:30~16:30 【会 場】 滋賀県立県民交流センター205会議室 【プ […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 ohminet_admin ■未来ファンドおうみ 2021年度未来ファンドおうみ助成団体「成果発表会」を開催しました! 2022年5月14日(土)、3年ぶりに未来ファンドおうみ助成団体「成果発表会」が開催されました。 今年の成果発表会は3部入替制にて実施いたしました。 コロナ禍のなか、大変ご苦労をされた団体さんもありましたが、無事に活動を […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 健康づくりにつながる取組を募集中!! ~「健康しが」活動創出支援事業費補助金~ 滋賀県では、県民のさらなる健康寿命の延伸に向けて、健康づくりにつながる取組を募集しています。 書類審査・プレゼン審査を経て、採択された取組には、「ビジネス化」「地域づくり」「ネットワークづくり」などの観点から、専門家・専 […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【6/11】ひととまちの未来をつくるカレッジ2022集う門には福来る~楽しみながらまちづくり~ 【日 時】 6月11日(土)10:00~ 【場 所】 市民総合交流センター(キラリエ草津)6F 【参加費】 無 料 【講 師】 北川雄士 氏 (株)いろあわせ代表取締役 彦根市シティプロモーション […]