MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
リパコ・チラシ24のサムネイル
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

美味しく食べてプラごみゼロ 地域共通リユース容器「リパコ」参加者募集!

この社会実験は、プラスチックごみ問題が深刻さを増す中、身近な暮らしの中からプラごみを減らしたいという想いの下、実施するものです。 趣旨に賛同いただける皆様のご参加・ご利用をお待ちしています。 【実験期間】2024年10月 […]

2024年9月27日 / 最終更新日 : 2024年9月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

ファミリーマート&むすびえ
2024年度こども食堂スタート応援助成プログラム

本助成は、ファミリーマートとむすびえが協働で立ち上げた「ファミリーマート むすぶ、つながるこども食堂応援プロジェクト」にて実施するもので、2023年度同様こども食堂の活動の継続支援に加えて、新たにこども食堂が立ち上がるの […]

2024年9月27日 / 最終更新日 : 2024年9月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

万博会場で滋賀県が実施する催事への出展・出演団体募集について

来年4月13日に開幕する2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場において、滋賀県が実施する催事への出展・出演団体を募集します。国内外の多くの方に滋賀について知っていただくとともに、万博を契機に多くの方に国内外から […]

2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【10/10】2024年度文化経済サロン
「建築とまちづくり 公共建築と文化の継承に向けて」

【日時】10月10日(木)14:00~16:00 受付13:30 【場所】滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 研修室 【参加費】無 料 【講師】  滋賀県立大学環境建築デザイン学科   准教授 玉田 浩之(たまだ ひろゆき)氏 […]

2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

「発達障がい」とともに生きる~ 豊かな地域生活応援助成2025
朝日新聞厚生文化事業団

「発達障がい」に寄り添う団体に助成します 「発達障がい」は、その名称が広く知られつつあるものの、障がいに由来する特性は幅広く、求められる支援もさまざまです。 本助成金は、当事者の苦手なこと、困り事に寄り添う支援や、得意分 […]

2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【10/18】災害支援市民ネットワークしが2024
第2回研究会「よりそい学習支援を通した被災児童への心のケア・エンパワメントアプローチの可能性」

一般社団法人子どものエンパワメントいわて(E-Patch)は、東日本大震災の被災地である岩手県沿岸4市1町で被災児童への学習支援を継続してきました。生きづらさを感じていた子どもたちが笑顔で学び、未来に向かって自ら学ぶよう […]

2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人 浦上食品・食文化振興財団
2024年度「食文化復興支援事業」

近年全国で風水害等の災害が多発しています。災害地域の多様なニーズに応え、活動しているNPO等諸団体の存在は大きいものがあると考えます。当財団の事業目的範囲である食・食文化振興の分野において、被災地域等で食を通して復興支援 […]

2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人SONPO環境財団
2024年度環境保全プロジェクト助成

SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトが、より充実したものとなるよう資金助成を行います。 1 国内において「自然保護」「生態系保全」「ごみ問題」「気候・エネルギー」など、広 […]

2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金

子どもゆめ基金は国と民間が協力して子どもの体験・読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをする基金です。 【対象】 ※スポーツ活動、文化芸術活動、防災教育やSDGsの推進等への体験活動は、各分野の趣旨を参考に申請し […]

2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2025年度 日本郵便年賀寄付金配分団体公募

 日本郵便株式会社では国民の福祉の増進を図ることを目的として昭和24年(1949年)12月に初めて「寄付金付お年玉付郵便はがき」を、そして平成3年 (1991年)からは「寄付金付お年玉付郵便切手」を発行してまいりました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 46
  • ページ 47
  • ページ 48
  • …
  • ページ 375
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (25)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,401)
  • ■助成金情報 (1,437)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram