MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ

未来ファンドおうみにご支援ください

— 寄付のご案内 — 「未来ファンドおうみ」は、“地域のために何かしたい”という想いを 寄付としてお受けし、その想いを基金という形にし、その基金をもとに地域の 課題解決に取り組むNPOや市民活動団 […]

2018年2月9日 / 最終更新日 : 2018年2月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

異才ネットワーク 2018.2月始動!

発達障害を抱える子どもたちと その保護者の集まりです。 見えない障害といわれる発達障害。 最近ではメディアに登場することも 増えましたが、まだまだ理解がすすんでいるわけではありません。 困り感をもつ我が子のことや、親とし […]

2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人あしたの日本を創る協会 助成のお知らせ

地域活動団体への助成「生活学校助成」 【趣旨】 ・生活学校とは、 身近な地域や暮らしの問題を、学び、調べ、企業や行政と話し合い、ほかのグループとも協力しながら、 実践活動のなかで解決し、生活や地域や社会のあり方を変えてい […]

2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

NHK厚生文化事業団「わかば基金」支援申請受付

【趣  旨】  「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動をしているグループに、 支援金やリサイクルパソコンを贈り、その活動を広げてもらおうというものです。 また「災害復興支援」部門では、激甚災害指定された自然災害の被災地 […]

2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類

滋賀県環境審議会委員の募集について

滋賀県の環境に関する計画や施策等について審議をおこなう 「滋賀県環境審議会」の委員を募集します。 委員には年に数回の会議に出席いただき、他の委員とともに意見等を述べて いただきます。 専門的な知識や技術は問いませんので、 […]

2018年2月2日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ

1/23「やさしい『非営利組織のマネジメント』講座」をおこないました

 2018年1月23日、長浜市地域まちづくり連絡会研修で『「地域づくり協議会」運営の新しい関わり方~やさしい「非営利組織のマネジメント」講座~』についてお話ししました。この事業は、当センターの「非営利組織の事務力講座」を […]

2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類

女性のためのチャレンジ支援

「8の日サロン&マルシェ」 「夢を形にしたい」「自分の作品を出店してみたい」とお考えなら、 是非御参加ください。学びの場、仲間づくりの場、出店の場を提供いたします。   ★サロン  10:00~12:00 ★マルシェ 1 […]

2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

文化・経済フォーラム滋賀 講演会

多様な企業文化が作る地域社会 【日  時】 2月18日(日) 14:00~15:55 【会  場】 びわ湖大津プリンスホテルコンベンションホール「淡海」 【主  催】 文化・経済フォーラム滋賀 【詳細・お問合せ先】 ht […]

2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

乾燥野菜クッキング教室ご案内

えっ!!乾燥野菜ってこんなに便利だったの? 簡単時短レシピから味わい深い料理まで 乾燥野菜のうまみと魅力を引き出す料理教室です。 【日  時】 第1回:2月19日(月)和食       第2回:3月5日(月)イタリアン […]

2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

第8回大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金 助成金募集

【助成の趣旨】 助成後1年以内に達成される社会奉仕活動プロジェクトを応援するものです 【応募期間】 2018年1月24日~2018年4月30日(厳守) 【詳細・問い合わせ先】 大塚帝塚山ロータリークラブ http://o […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 303
  • ページ 304
  • ページ 305
  • …
  • ページ 355
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■センターからのお知らせ (265)
  • ■未来ファンドおうみ (195)
    • 助成先団体の活動紹介 (1)
    • 採択団体情報 (82)
  • ■おうみ未来塾 (153)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,371)
  • ■助成金情報 (1,301)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (258)
  • 未分類 (89)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram