MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

「ビワイチ」にチャレンジ!ビワイチサイクルツーリズム

琵琶湖を自転車で一周する「ビワイチ」。 「ぐるっとびわ湖サイクリングマップ」には滋賀県をまるごと満喫できる サイクリングコースを紹介しています。 また、ビワイチをより気軽に楽しんでいただくための、 サイクリング用専用アプ […]

2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

NHK障害福祉賞

~障害のある人と支える人の体験記の募集~ 障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方から、 体験記録(作文)を募集します。入選作品は作品集として発行 するほか、入選作品の一部はNHKの番組で紹介する予定です。 ◆第1 […]

2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ

Webマーケティングセミナーに参加してきました!

7月11日(水)、ブログやメルマガでもお知らせしていました、 NPOまちづくりネット東近江さんとおうみネットワークセンター 共催の「Webマーケティングセミナー」に受付として2名で 参加させていただきました。 講師は株式 […]

2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾

キーワードは「30年後を語れる人」

「おうみ未来塾」15期生の本講座が始まりました。 フィールドで学び、 フィールドから繋がる。 この20年間、「おうみ未来塾」の変わらないコンセプトです。 今回、お邪魔したフィールドは 米原市でご活躍されている 「大野木長 […]

2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

くさつ まち・ひとサロン

コミュニティ事業団より新規企画のお知らせです。 草津のまちが好きな人が、草津についてざっくばらんに お話しする催しです。 草津のために何かしたいと考えている方はもちろん、 すでに活動している方もお気軽にお話しませんか? […]

2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

サマーエコワークショップ◆エコキャンドル作り

~世界一のアロマキャンドルを作ろう~ 要らなくなった油を使って、素敵なオリジナルのキャンドルを作ります。 今回は特別にお花や植物も入れる予定です。 【日時】8月6日(月)13:30~15:30 【場所】大宝東コミュニティ […]

2018年7月12日 / 最終更新日 : 2018年7月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

音楽&講演 ふくし総合イベント!夏の陣2018

発達障害についての講演と色んな音楽がある「夏の陣」へ行こう!  楽しみながら障害についても学べます!☆要申込 夏の陣は、今年で三度目の夏を迎えます。 毎回、色んな団体が出演していただき、みんなで盛り上げています。 ぜひ、 […]

2018年7月12日 / 最終更新日 : 2018年7月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人1more Baby応援団 公募助成

「日本をもっともっと子育てしやすい社会に変えていく」 そんな想いをもった皆さんの活動やアイデアを応援するために、 私たち1more Baby応援団は、助成事業を募集いたします。 この助成事業では、社会を変える活動を資金面 […]

2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

「第29回 かいどり大作戦」のお知らせ

魚つかみ、水遊び・・・今年はどんな魚が、 どんな生き物が獲れるかな? たくさんの方のご参加をお待ちしています。 【日  時】7月28日(土)9:00~14:30 【集合場所】東近江市蒲生支所横 【参 加 費】500円 ※ […]

2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人イオン環境財団 環境活動助成公募

【目的】イオン環境財団では、いのちあふれる美しい地球を 次世代へ引き継ぐため環境保全活動に積極的に取り組んで いる団体に対し助成をいたします。 【基本テーマ】「生物多様性の保全と持続可能な利用のために」 【対象】 基本テ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 279
  • ページ 280
  • ページ 281
  • …
  • ページ 355
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■センターからのお知らせ (265)
  • ■未来ファンドおうみ (195)
    • 助成先団体の活動紹介 (1)
    • 採択団体情報 (82)
  • ■おうみ未来塾 (153)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,371)
  • ■助成金情報 (1,300)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (258)
  • 未分類 (89)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram