2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 ohminet_admin ■スタッフ会員ボランティア募集 おおつ歴史を歩く会 新規会員募集! 「明るく、楽しく、健康に」をモットーに、定例会として、町や里山を歩き、寺社・史跡等を探訪しています。 ※当番月のウォーキングコースの選定など、グループ会員と共に当会の運営にご協力いただける方ならどなたでも入会いただけます […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 【募集締め切りました!】2020年度未来ファンドおうみ助成事業 <募集要項><申請書> 【応募受付期間】2019年11月20日(水)~2020年1月10日(金) 17時必着 【助成する基金の種類】 ① びわこ市民活動応援基金 ② びわ湖の日基金 ③ 積水化成品基金 ④ 笑顔あふれるコープしが […]
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 第3回 NPO法人会計力検定のご案内 こんな人におススメ!会計力検定<入門><基本>編 ◎NPO法人の会計現場の担当者 簿記の知識がない、会計の経験がないという初心者さんはもちろん、中堅・ベテランさんの学び直しにもぴったりです。 (なんとなくわかったつもりや […]
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 「やまの健康」シンポジウムのご案内 皆さんの想いが滋賀のやまに新しい息吹を吹き込む! 「やまの健康」Stage1 やまで健康になる・やまを健康にする 「やまの健康」の推進に向け、シンポジウムを開催します。滋賀県内のやまで活躍する人たちと県内の皆さんとの関わ […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 ohminet_admin ■助成金情報 経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成(ベネッセこども基金) 【主旨】 日本全国の地域において、経済的な困難により学びに課題を抱える子どもたちを、その支援活動に取り組む団体への助成を通して支援します。 本助成を通して子どもの支援を担う団体自身も成長し、地域において民間ならではの強み […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 ohminet_admin ■助成金情報 【近江八幡市】まちづくり団体育成支援補助金募集のお知らせ 近江八幡市内で、自発的にまちの課題に取り組む市民団体や、新たに課題に取り組む予定の市民団体の活動を活性化させて、育成することを目的に補助金の交付を行います。 【対象団体】 ・活動拠点が近江八幡市内にあるか、主に近江八幡市 […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 SDGs連続講座 第5回 生物多様性で拓く未来~2020愛知目標の10年とこれからの10年~ 【SDGs連続講座】(全5回)全体スケジュール↓ https://www.shigagpn.gr.jp/news/67 【日 時】12月18日(水)13:30~16:50 第1部 13:30~15:30 第2部 […]
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 【終了】2020年度 未来ファンドおうみ助成事業 募集説明会(12月分)のご案内 【説明会内容】 申請書は書きたい事を書く書類ではありません。申請書式は助成団体がこだわって 作っているものであり、みなさんへの問いかけでもあるので、記載例をよく理解し、 記述することが大切です。審査委員からよく出る質問や […]
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【終了】おうみ未来塾15期 グループ活動成果発表会・卒塾式のご案内 卒塾を迎える15期塾生が、グループ活動の成果やそれぞれの学びについて発表します。15期生の発表から、地域づくりや市民活動を進めるヒントを、是非見つけに来てください。 ※どなたでもご参加可能です。事前のお申込みをいただける […]
2019年12月1日 / 最終更新日 : 2019年12月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾 おうみ未来塾15期「そら湖diary」11月24日 活動報告 スタッフ青木です。 おうみ未来塾15期「そら湖diary」活動報告です。 (メンバーからの報告より) 11月24日(日) 第15回守山市民活動屋台村に展示発表しました。 15回目となる市民活動の発表の場、屋台村に 「おう […]