MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 ohminet_admin ■スタッフ会員ボランティア募集

おおつ歴史を歩く会 新規会員募集!

「明るく、楽しく、健康に」をモットーに、定例会として、町や里山を歩き、寺社・史跡等を探訪しています。 ※当番月のウォーキングコースの選定など、グループ会員と共に当会の運営にご協力いただける方ならどなたでも入会いただけます […]

2019年12月11日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ

【募集締め切りました!】2020年度未来ファンドおうみ助成事業 <募集要項><申請書>

【応募受付期間】2019年11月20日(水)~2020年1月10日(金)         17時必着 【助成する基金の種類】 ① びわこ市民活動応援基金 ② びわ湖の日基金 ③ 積水化成品基金 ④ 笑顔あふれるコープしが […]

NPOkaikeiKentei_202002のサムネイル
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

第3回 NPO法人会計力検定のご案内

こんな人におススメ!会計力検定<入門><基本>編 ◎NPO法人の会計現場の担当者 簿記の知識がない、会計の経験がないという初心者さんはもちろん、中堅・ベテランさんの学び直しにもぴったりです。 (なんとなくわかったつもりや […]

yamanokenkou_202001のサムネイル
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

「やまの健康」シンポジウムのご案内

皆さんの想いが滋賀のやまに新しい息吹を吹き込む! 「やまの健康」Stage1 やまで健康になる・やまを健康にする 「やまの健康」の推進に向け、シンポジウムを開催します。滋賀県内のやまで活躍する人たちと県内の皆さんとの関わ […]

Kodomonomanabishien_201911のサムネイル
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 ohminet_admin ■助成金情報

経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成(ベネッセこども基金)

【主旨】 日本全国の地域において、経済的な困難により学びに課題を抱える子どもたちを、その支援活動に取り組む団体への助成を通して支援します。 本助成を通して子どもの支援を担う団体自身も成長し、地域において民間ならではの強み […]

machidukuridantaiikusei_201912のサムネイル
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 ohminet_admin ■助成金情報

【近江八幡市】まちづくり団体育成支援補助金募集のお知らせ

近江八幡市内で、自発的にまちの課題に取り組む市民団体や、新たに課題に取り組む予定の市民団体の活動を活性化させて、育成することを目的に補助金の交付を行います。 【対象団体】 ・活動拠点が近江八幡市内にあるか、主に近江八幡市 […]

2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

SDGs連続講座 第5回 生物多様性で拓く未来~2020愛知目標の10年とこれからの10年~

【SDGs連続講座】(全5回)全体スケジュール↓ https://www.shigagpn.gr.jp/news/67 【日 時】12月18日(水)13:30~16:50      第1部 13:30~15:30 第2部 […]

12gatuchirashiのサムネイル
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ

【終了】2020年度 未来ファンドおうみ助成事業 募集説明会(12月分)のご案内

【説明会内容】 申請書は書きたい事を書く書類ではありません。申請書式は助成団体がこだわって 作っているものであり、みなさんへの問いかけでもあるので、記載例をよく理解し、 記述することが大切です。審査委員からよく出る質問や […]

おうみ未来塾第15期成果発表会チラシ(表)のサムネイル
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ

【終了】おうみ未来塾15期 グループ活動成果発表会・卒塾式のご案内

卒塾を迎える15期塾生が、グループ活動の成果やそれぞれの学びについて発表します。15期生の発表から、地域づくりや市民活動を進めるヒントを、是非見つけに来てください。 ※どなたでもご参加可能です。事前のお申込みをいただける […]

2019年12月1日 / 最終更新日 : 2019年12月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾

おうみ未来塾15期「そら湖diary」11月24日 活動報告

スタッフ青木です。 おうみ未来塾15期「そら湖diary」活動報告です。 (メンバーからの報告より) 11月24日(日) 第15回守山市民活動屋台村に展示発表しました。 15回目となる市民活動の発表の場、屋台村に 「おう […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 226
  • ページ 227
  • ページ 228
  • …
  • ページ 371
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (16)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,397)
  • ■助成金情報 (1,418)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram