2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 ohminet_admin ■助成金情報 中小企業者向け制度融資のご案内(新型コロナウイルス関連) =新型コロナウイルス感染症による影響を受けている方= 滋賀県では、新型コロナウイルス感染症の発生により、経営に影響を受けている中小企業者の方に御利用いただける融資制度を御用意しています。 ■最近1か月間の売上高等が前年同 […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 ohminet_admin ■助成金情報 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 厚生労働省では、小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者へ支援金を支給いたします。 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付を […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 ohminet_admin ■助成金情報 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(労働者を雇用する事業主の方向け) 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付を開始した。 事業主の皆さまへ 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」ご案内 2020年2月27日~3月31日までの間 […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 【中止になりました】「外来魚駆除大会」in 琵琶湖 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。 一度いなくなった生き物は、二度と元にはもどせません。 【日 時】2020年4月26日(日)10:00~15:00 雨天決行 ※随時参加・随時解散といたします。 【 […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 ohminet_admin ■助成金情報 「新型コロナウイルス対策補助事業」補助金 新型コロナウイルス感染症対策補助事業 経済産業省・中小企業庁の「小規模事業者持続化補助金」が今回3月の公募がスタート! ■生産性革命推進事業に係る補助金 生産性革命推進事業では、「ものづくり補助金」「小規模事業者持続化補 […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 ohminet_admin ■助成金情報 JT SDGs貢献プロジェクト ~包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に向けて~ 「格差是正」、「災害分野」、「環境保全」に取り組む団体の事業を支援する「JT SDGs貢献プロジェクト」では、地域社会の様々な団体とのパートナーシップを基盤に、JTグループの社会貢献活動の重点課題3領域及び関連するSDG […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 ohminet_admin ■助成金情報 公益財団法人 関西みらい銀行 緑と水の基金 滋賀県内において、緑化推進や水環境保全に取り組まれる自治会や住民グループなど地域団体の皆さまの活動に対し、最大30万円までの助成を行います。 応募要項 【助成の対象事業】 (1)緑化推進事業 身近な緑づくり植栽事業や育樹 […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 2020年度「CSOラーニング制度」の参加者募集を開始 公益財団法人SONPO環境財団「CSOラーニング制度」 ■CSOラーニング制度とは 「CSOラーニング制度」は、大学生・大学院生の方に環境問題に取り組むCSO(市民社会組織、NPO・NGOを包含する概念)で8ヶ月間のイン […]
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 MY TREEペアレンツ・プログラムのご案内 ■MY TREEペアレンツ・プログラムとは? 子ども虐待とはこれまで人として尊重されなかった、痛みや悲しみを怒りの形で子どもに爆発させている行動です。 MY TREEペアレンツ・プログラムは、その感情、身体、理性、魂のす […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 しがらき学ノススメ! 受講者募集 「しがらき学」とは? 信楽は、日本六古窯に数えられる陶器の産地です。信楽と信楽焼のこと、そして広くやきものとその周辺にある文化について、皆さんに楽しみながら学んでいただこうという講座です。信楽とやきものの奥深さを充分に感 […]