2025年5月17日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 NPO 法人 ゆめ風基金主催「障害者市民防災活動助成」 【対象】 障害者市民が災害にあったとき、避難行動や避難生活がスムーズに行われるための活動、支援を有効に行なうためのネットワークづくりなど 【応募締切】 申請受付期間は特になし(ただし、事業実施前 3 ヶ月以前に申請) 【 […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 2024年度未来ファンドおうみ助成団体 「成果発表会」を開催しました!! 2025年5月10日(土)、未来ファンドおうみ助成団体「成果発表会」を開催しました。 2024年度14団体の活動は、地域の活性化を音楽で盛り上げようと活動する市民吹奏楽グループや、深刻な産後うつを少しでも減らしたいと乳幼 […]
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025 年度 博報堂教育財団主催 第 56 回「博報賞」 【対象】 「国語・日本語・ことばの育成に関わる教育実践」と、「特別な配慮や多様なニーズのある子どものコミュニケーション活動を支援する教育実践」 【応募締切】 6月25日 【問合せ・申込み先】公益財団法人 博報堂教育財 […]
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025 年度 Kizuki/READYFOR 株式会社主催 休眠預金事業 急増する「不登校・長期欠席の子どもたち」支援モデル形成事業 【対象】 過去最大のペースで急増する不登校生に対して、個別の適性や特性に合った「多様な進路の選択」を支援する取り組み 【応募締切】 6月9日 【問合せ・申込み先】 READYFOR 基金事務局 mail:grant+24 […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 【6/14】2025年度採択団体:もりやまこども日本語学習クラブのイベント開催 ※2025年度未来ファンドおうみ助成採択事業のひとつ もりやまこども日本語学習クラブが守山市立図書館でイベントを開催されます 日本語指導が必要な外国にルーツを持つこども達の学習支援事業を頑張っておられます。応援よろ […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 【6/15】2025年度採択団体:音楽劇団Ryu陣主催 安土山のサヨナキドリ ※2025年度未来ファンドおうみ助成採択事業のひとつ音楽劇団Ryu陣のイベントが近江八幡市安土町 浄厳院本堂にて開催されます。オリジナルの音楽劇で地域のお話を知ってもらおう!と活動を頑張っておられます。ぜひ、お誘いあわせ […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGs 【対象】 民間非営利組織であること 団体設立から3年以上であること 【応募締切】 7月31日 【問合せ・申込み先】 パナソニック 特定非営利法人国際協力NGO TEL:03-6435-2945 パナソニック 特定非 […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 サウンドハウスこどものみらい財団主催「こどものみらい基金」 【対象】 ・こどもの命を守る事業の運営に関わり、心と体を癒す居場所づくりに寄与する事業 ・児童虐待を予防するため、被虐待児の経験をもつ人たちの心のケアーに取り組む事業 ・孤独を抱える女性が安心して出産、子育て […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 日本財団主催「海外の事業 “海外における人道活動や人材育成事業”」 【対象】 日本国外における人道支援や人材育成事業などの公益事業が対象となります。 当財団の活動領域のうち、「人間の安全保障」及び「世界の絆」に該当するものを優先いたしま 【応募締切】 随時受け付けます。 【問合せ・申込み […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025 年度 はるやま財団主催「障害者支援助成事業」 【対象】 全国の障害者及び障害者を支援する団体へ諸活動の支援として助成金を交付します。 【応募締切】 6月末日 【問合せ・申込み先】 公益財団法人 はるやま財団 TEL:086-226-7101 【詳細はこちらのホームペ […]