MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
20210414151319のサムネイル
2021年4月14日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集

滋賀県人権施策推進審議会の委員を
募集します。

滋賀県では人権が尊重される社会づくりについて調査審議を行っていただく滋賀県人権施策推進審議会の委員を募集します。 【募集人員】  2人以内 【応募資格】  県内にお住まいの方または県内に通勤、通学されている方  (国・地 […]

2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

赤い羽根共同募金
令和3年 防災活動支援事業(防災機器整備事業)募集中!

【対 象】  赤い羽根共同募金 防災活動支援事業の助成対象団体は、原則、県内の高齢者福祉施設、  障がい者福祉施設、児童施設(保育所)を経営する法人とする。  ただし、過去に本助成を受けていない施設に限ることとする。   […]

2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

赤い羽根共同募金
令和3年度「滋賀の町を良くするしくみ」助成事業
(福祉関係施設等整備事業) 募集中!

【対 象】  県内の各地域で社会福祉の推進に取り組む法人や団体、ボランティアグループ等で滋賀県共同  募金会(以下、本会という。)会長が適当と認める民間の団体とする。  ここで言う「民間の団体」とは、県内に拠点をおき活動 […]

2021年4月14日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

赤い羽根共同募金
令和3年度「滋賀の町を良くするしくみ」助成事業
(広域福祉活動支援事業) 募集中!

【対 象】  県内の各地域で社会福祉の推進に取り組む法人や団体、ボランティアグループ等で滋賀県共同  募金会(以下、本会という。)会長が適当と認める民間の団体とする。  ここで言う「民間の団体」とは、県内に拠点をおき活動 […]

2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人 博報堂教育財団
「第52回博報賞」のご案内

「博報賞」は、児童教育現場の活性化と支援を目的として、財団創立とともに つくられました。「ことばの力を育むことで、子どもたちの成長に寄与したい」 そんな想いを核として、日々教育現場で尽力されている学校・団体教育実践者の […]

ニュースリリースのサムネイル
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人 大同生命厚生事業団
「シニアボランティア活動助成」
「ビジネスパーソンボランティア活動助成」公募中

「シニアボランティア活動助成」 【趣 旨】  シニア(年齢 満60歳以上)のボランティア活動を支援することにより、シニアのボランテ  ィア活動 の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 【対 象】  社会福祉の […]

2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【5/9】
 しがローカルSDGs研究会設立記念フォーラム
「滋賀から始める持続可能な社会づくり」のご案内

誰もが住みやすく豊かに暮らせる持続可能な地域づくりについて、参加者と共にディスカッションするフォーラムをオンラインで開催します。 CO2ネットゼロ社会は果たして実現できるのでしょうか?その実現に向けて、私たちの暮らしはど […]

2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

政府による新型コロナ対応支援「一時支援金」がスタートしています。

政府による新型コロナ対応支援の新たな支援策として、緊急事態宣言により影響を受けた事業者(NPO法人等含む)への「一時支援金」がスタートしました。また、新分野展開や業態転換等を支援する「事業再構築補助金」もスタートしていま […]

2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

コロナ禍で拡大・深刻化する孤独・孤立対策活動を行うNPO等への支援策がスタートしました。

コロナ禍で拡大・深刻化する孤独・孤立対策活動を行うNPO等への下記支援策がスタートしました。 主に、補助金・委託事業等の創設や拡充となっており、孤独・孤立対策に取り組むNPO等へ国または自治体からの補助や委託を広げること […]

2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年4月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

「やま」とつながるFATHER FOREST Life!
~やまで健康になる、やまを健康にする~
県民アクションガイド(改訂版)が発行されました!

滋賀県は、琵琶湖を中心に水源の山々に囲まれ自然の恵みを満喫できる環境が整っています。 令和2年3月には、自然を感じられる公園、家族で楽しめる木工体験、身近なトレッキングコース など、「まち」の生活の中で、気軽に「やま」を […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 156
  • ページ 157
  • ページ 158
  • …
  • ページ 356
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■センターからのお知らせ (265)
  • ■未来ファンドおうみ (197)
    • 助成先団体の活動紹介 (1)
    • 採択団体情報 (82)
  • ■おうみ未来塾 (153)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,373)
  • ■助成金情報 (1,308)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (258)
  • 未分類 (89)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram