MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

京都タオル帽子の会
~かぶってくれる人も、縫ってくれる人も楽しんで~

京都タオル帽子の会は、がん治療の過程で脱毛の時期を迎えた患者さんに病院・がんサロンを通じて無料でプレゼントする活動をされています。 滋賀・大津にもグループがあり、センターのふらっとルームで活動をされています。 タオル帽子 […]

hippoのサムネイル
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【7/24・7/26】多言語体験ワークショップ 大人も子どもも楽しく多言語

どんなことばでも相手のと絶えたいことを想像できるは人間の生まれもった力。 わからないけどわかっちゃう。伝えられた。そんな「わかる喜び」や「できていく嬉しさ」を家族や仲間と共有し分かち合いながらことばと心を育てませんか。 […]

「琵琶湖の水」チラシのサムネイル
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

「琵琶湖の水」へのメッセージ募集!!

平成4年、「琵琶湖開発事業」の完成とともに、「瀬田川洗堰の操作規則」が制定され、琵琶湖・淀川の治水、利水等、より良く利用できるようになり、30年が経過しました。 節目の30周年を迎え、あなたの「琵琶湖の水」をテーマにした […]

paruyonのサムネイル
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【7/24】外国人に大津の魅力を伝えるコツ
第2回「やさしい日本語の実践」ワークショップ

外国人、高齢者、誰にとってもわかりやすい「やさしい日本語」について学んだ後、「やさしい日本語」での道案内、観光案内や接客時の対応を体験してみるワークショップとなっています。 【日 時】   7月24日(日)9:30~11 […]

2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

日本財団 2022年度 福祉車両配備募集

日本財団は、ボートレースの売上を主な財源に活動している民間の助成財団です。社会が複雑化し、様々な課題に直面するなか、行政による施策や公的サービスだけでは支援の手が行き届かない問題がたくさんあります。わたしたちは、このよう […]

2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾

2022.7.10 おうみ未来塾16期 グループ活動中間報告会を開催しました。

022.7.10 ピアザ淡海にて おうみ未来塾16期生の中間報告会を開催しました。 塾生の皆さん、これまでの活動を熱く発表されました。 その後、塾生、アドバイザー、卒塾生との意見交換会を行いました。 自由な意見がたくさん […]

2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【7/24】遊んで学ぶ!「防災かくれんぼ」
【8/5.19】みんなで楽しく!音楽絵本でリトミック

■遊んで学ぶ!「防災かくれんぼ」 身近な防災グッズを素早く見つけて、家族やお友達と協力しながら、地震 ・ 火災 ・ 水害の各フィールドを鬼に見つからないように 安全に避難しよう! 地域の防災士による防災レクチャーと、かく […]

2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

TOYO TIREグループ環境保護基金 2023年度募集 

TOYO TIRE グループ環境保護基金は、環境保護活動を行う非営利団体を資金面で支援することを目的として1992年に設置され、これまで延べ935団体に対し、累計6億2,000万円(2022年6月末現在)の助成を行ってき […]

2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

「清水育英会×中央共同募金会
経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と
生活を一体的に応援する助成」

長期化する新型感染症の影響下において、経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもたちの学習と生活を一体的に応援することを目的として実施します。 助成プログラム  1.経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と生活を一 […]

2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

第16回「未来を強くする子育てプロジェクト」
(子育て支援活動の表彰) 募集

より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを目的としています。 【対 象 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 124
  • ページ 125
  • ページ 126
  • …
  • ページ 371
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (16)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,397)
  • ■助成金情報 (1,418)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram