MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
防災学習会チラシ20220825のサムネイル
2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【9/10】新大宮川学連続講座2022
~川づくり、まちづくり、ひとづくり~
第5弾 滋賀県内初の自治会地区防災計画を学ぼう!

9月12日は、明治29(1896)年の琵琶湖大洪水で最大浸水位を記録した日で、また、元亀2(1571)年に織田信長によって比叡山が焼き討ちにあった日です。その日は、坂本一帯で歴史的にそれぞれ大きな被害を被った日と言えます […]

no.4パルヨンのサムネイル
2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【9/11】外国人女性の会パルヨン主催
第4回「在住歴の長い外国人に大津の魅力を伝える」
プレゼンワークショップ

多様な出身国から来ている在住歴の長い外国人向けの大津の魅力的な場所、食べ物などを紹介するプレゼンテーションを準備します。外国人女性の会パルヨンのファシリテーターが手伝います。その後、実際に外国人向けのプレゼンテーションを […]

ADE助成のサムネイル
2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

JR西日本あんしん社会財団 AED訓練器等助成事業

事故、災害に対する備えや不測の事態に対応すべく「安全で安心できる社会」の実現に向けて日頃から真摯な取り組みをされている団体・グループ(地域で活動されている自治会や学校、一般企業など)を募集し、AED訓練器と訓練用人形(成 […]

2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益信託 サントリ-世界愛鳥基金
水辺の大型鳥類保護部門 2023年度募集

「今日、鳥たちの身に起きていることは、明日は人間の問題になるかもしれない」という、基金設定趣旨でもある理念に鑑み、水と人と鳥が共存する生態系の再生を目指し、そのシンボルとして、誰もが知っている大型の鳥類でありながら、現在 […]

2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益信託サントリ-世界愛鳥基金
鳥類保護団体への活動助成部門 2023年度募集

鳥類保護団体の鳥類保護活動に対して助成を行うことを通じて、地球環境保全に貢献することを目的とします。 【対 象】  自然環境の保全のため野生動植物の保護・繁殖に関する業務を行なうことを主たる目的とする  法人または任意団 […]

2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益信託 サントリ-世界愛鳥基金
地域愛鳥活動助成部門2023年度募集

地域に根ざした鳥類保護活動に対して助成を行うことを通じて、地球環境保全に貢献することを目的とします。 【対 象】  鳥類の保護・観察活動を行なう小学校、中学校および高等学校のクラブ・委員会や子供エコ  クラブ、又は自治会 […]

2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

SOMPO福祉財団 2022年度NPO基盤資金強化資金助成
「認定NPO法人取得資金助成」募集

公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。 「NP […]

2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人あしたの日本を創る協会
地域活動団体への助成「生活学校助成」 募集中 

近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか? 生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の […]

小さな林業の暮らし方チラシー2のサムネイル
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

たかしまの森へ行こう!プロジェクト
小さな林業の暮らし方を学ぼう

山の環境への影響が少ない「小さな林業」(自伐型林業)が注目されています。 小さな林業の暮らしや必要な技術などについて、米原市と長浜市の地域おこし協力隊として山間集落に入ったお二人に、現在の仕事や暮らし、技術の習得などにつ […]

r5kikin_chirashiのサムネイル
2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

子供の未来応援基金
令和5年度 未来応援ネットワーク事業 募集

貧困の状況にある子供たちが抱える困難は様々であり、また、新型コロナウイルス感染症により、子供たちの環境も大きく影響を受けています。貧困の連鎖を解消するためには、一人ひとりに寄り添ったきめ細かな支援を弾力的に行うことが必要 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 119
  • ページ 120
  • ページ 121
  • …
  • ページ 371
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (16)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,397)
  • ■助成金情報 (1,418)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram