2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 SOMPO環境財団「環境保全プロジェクト助成」 SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトが、より充実したものとなるよう資金助成を行います。 【対 象】 次の3つの条件を満たすプロジェクトが対象となります。 1.活動の内 […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【9/24~】守山市民交流センター主催連続講座「さんさんまちサポセミナー」(全10回) まちづくり活動の困った?!をズバッと解決 連続講座「さんさんまちサポセミナー」(全10回)を守山市で開催 自主的・積極的に活動される“まちづくりの担い手”「まちづくりサポーター(まちサポ)」の皆さんが、日ごろ、活動の中で […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 ゆたかなふるさとをつくる 瀬戸内オリーブ基金助成事業 “スタートアップ助成” 瀬戸内オリーブ基金のスタートアップ助成制度は、全国のみなさまからのご寄付を、瀬戸内海エリア(※)で活動している環境活動団体に届け、その活動成果を瀬戸内海エリアに還元するものです。 瀬戸内海は、世界でも有数な閉鎖性海域であ […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 ゆたかなふるさとをつくる 瀬戸内オリーブ基金助成事業 瀬戸内オリーブ基金の助成事業は、全国のみなさまからのご寄付を、瀬戸内海エリア(※)で活動している環境活動団体に届け、その活動成果を瀬戸内海エリアに還元するものです。 瀬戸内海は、世界でも有数な閉鎖性海域であり、日本一広大 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【10/1】~水・未来ムーブメント2022~ 「水俣」映画上映会と、水俣・琵琶湖をつなぐフォーラム 水俣病は、昨年公害病の認定から60年が経過し、2本の映画が公開されるなど再び注目されるようになりました。水俣病と琵琶湖環境保全の歴史に ついて学び、官民協働により、琵琶湖と周辺の環境保全活動を継続的に発展していくことを目 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 毎日新聞社 第12回「毎日地球未来賞」2022年度 未来の子どもたちに良好な環境を残すために、「食料」「水」「環境」の分野で、国内外の問題解決のために地道に取り組んでいる草の根的な市民団体や、小中高生・大学生など若い人たちの活動を表彰し、賞金を贈って活動を応援します。自推 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 一般財団法人 セブン-イレブン記念財団2023年度 環境市民活動助成「地域美化助成」募集 セブン-イレブン記念財団の「環境市民活動助成」は、お客様がセブン-イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支援し、市民主 […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【9/11】認定 NPO 法人淡海かいつぶりセンター/秋のお楽しみフェス開催! がん体験者とご家族・ご友人など興味関心のある皆さまのご参加大歓迎!秋の日の午後を楽しく過ごしましょう! 【日 時】 9月11日(日)13時~ 16時 【場 所】 認定NPO法人淡海かいつぶりセンター敷地内 〒520 […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【9/27】淡海フィランソロピーネット・滋賀県社会福祉協議会2022年度 企業・団体の社会貢献活動セミナー 淡海フィランソロピーネットならびに滋賀県社会福祉協議会では、企業・団体の社会貢献活動担当者等を対象に、「中小企業にも差し迫るサステナビリティ経営へのシフト」をテーマとした、セミナーを開催いたします。 【日 時】 202 […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【9/15・16】ひきこもり一斉電話相談を実施します。~ あなたのペースでお話しいただくための電話相談~ コロナ禍が長期化する中、不安や悩みを抱える方へ ~あなたのペースでお話しいただくためのひきこもり一斉電話相談を実施します~ コロナ禍の長期化により、社会全体が大きく変容しつつあるなか、ひきこもりがちになられている方、ひき […]