2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/8】「セルフジェルネイル体験・フォトフレームづくり」の開催について ■セルフ ジェルネイル体験 ネイリスト田邊 美礼さん(ume nail)によるネイルレッスン! 【主 催】草津川跡地公園パートナーズ 【日 時】 2020年2月8日(土)13:30~(13:00~受付開始)2時間程度 【 […]
2020年1月9日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 令和2年1月28日 再エネ導入促進に向けた人材育成研修会「再生可能エネルギーによる地域の活性化を目指す若者たちの挑戦」 関西広域連合域内の再生可能エネルギーの更なる導入促進を図るためには、バイオマスや小水力など地域の未利用資源の利活用を進めていくことが重要であり、こうした取組を次代を担う若者たちが地域との連携のもと、率先して行っていくこと […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 【1/16】「聞きにくいけど、聞いちゃおう!活動資金ってどうしてる?」in 彦根 第7回GoodRootsMeeting in彦根 市民がまちに誇りと魅力を感じ、その想いが形になって動き出すために 彦根の「いいね!」をみんなで」育むシカケづくりをするために 市民が自由に参加できる”Good Roots […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 【3/3】「お香あそびを楽しむ体験」の開催について 前回大好評 お香あそびを楽しむ(香道)体験 指導:香道教林坊流 葭風会 早川光菜先生 【日 時】2020年3月3日(火)13:00~15:00 【会 場】野間清六邸(近江八幡市永原町上12) 【内 容】 組香(香あそび) […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 【2/1】大津市の環境の「いま」と「これから」について 意見交換会 参加者募集!! 大津市地球温暖化防止活動推進センターから 大津市主催、大津商工会議所、大津北商工会、瀬田商工会後援の意見交換会のお知らせです。 大津市の環境の未来を描く「大津市環境基本計画」が見直されます。 住み続けたいまち大津の未来に […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 【1/11】草津川跡地イベント ママとベビーのヨガ 草津川跡地公園でママとベビーのヨガ教室が開催されます。 初心者の方でも安心してご参加ください。 【日 時】2020年1月11日(土) 10:30~(1時間程度) 【会 場】草津川跡地公園 ai彩ひろば(琵琶湖側)にぎわ […]
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 【1/18】しがNPOセンター「NPO人育ちプロジェクト」成果発表会 「NPO人育ちプロジェクト」は、これからのNPOを担っていくスタッフを対象に、2年間のスケジュールで座学と実践で体系的に学ぶ場を提供してきました。 第Ⅰ部は成果報告会です。メンバーの2年間のがんばりを、みなさんご覧くだ […]
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 【12/24】大津ヴュルツブルク奏楽会 クリスマスコンサート♪ 誤嚥性肺炎予防の健康発声法を学びつつヘルマン・ハープと共にみんなで歌おうクリスマス 【日 時】12月24日(火)14:00~15:30 【会 場】ピアザ淡海1階 練習室 【参加費】入場無料 【問合せ】 大津ヴュルツブル […]
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 第3回 NPO法人会計力検定のご案内 こんな人におススメ!会計力検定<入門><基本>編 ◎NPO法人の会計現場の担当者 簿記の知識がない、会計の経験がないという初心者さんはもちろん、中堅・ベテランさんの学び直しにもぴったりです。 (なんとなくわかったつもりや […]
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 「やまの健康」シンポジウムのご案内 皆さんの想いが滋賀のやまに新しい息吹を吹き込む! 「やまの健康」Stage1 やまで健康になる・やまを健康にする 「やまの健康」の推進に向け、シンポジウムを開催します。滋賀県内のやまで活躍する人たちと県内の皆さんとの関わ […]