2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 赤い羽根共同募金主催「被害者やその家族等への支援活動助成」 【対象】 ・非営利の活動展開を目的とする団体(法人格の有無は問わず)。 ・当事者会や家族会等の自助グループの活動も対象(小規模活動助成)。 ・団体としての活動実績が1年以上あり、助成対象活動の実施体制が整っている団 […]
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025 年度 太陽生命厚生財団主催 「助成事業」 【対象】 在宅高齢者、在宅障がい者等 (その家族を含む) の福祉向上や文化活動の支援事業、およびこれらに関連して、支援を必要としながら日頃行政や医療の狭間で見落とされがちな公的サービスでカバーされにくい各種活動の支援事 […]
2025年5月17日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 2025年度 第21回 一般財団法人住宅生産振興財団主催 住まいのまちなみコンクール募集 【対象】 良好な景観が形成されている、もしくはけいせいの過程にある一体的な住宅地においてすまいのまちなみの維持管理活動を行っている団体 【応募締切】 7月15日 【問合せ・申込み先】 一般財団法人住宅生産振興財団 TEl […]
2025年5月17日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 一般財団法人ハートランド主催 近江八幡市まちづくり団体 育成支援補助金 【対象】 市民が主役のまちづくりを推進するため、市内で自発的にまちの課題に取り組む団体や、新たに課題に取り組む予定の市民(まちづくり団体)の活動を活性化さ せるため、まちづくり団体が実施する活動に対して補助金を交付します […]
2025年5月17日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 NPO 法人 ゆめ風基金主催「障害者市民防災活動助成」 【対象】 障害者市民が災害にあったとき、避難行動や避難生活がスムーズに行われるための活動、支援を有効に行なうためのネットワークづくりなど 【応募締切】 申請受付期間は特になし(ただし、事業実施前 3 ヶ月以前に申請) 【 […]
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025 年度 博報堂教育財団主催 第 56 回「博報賞」 【対象】 「国語・日本語・ことばの育成に関わる教育実践」と、「特別な配慮や多様なニーズのある子どものコミュニケーション活動を支援する教育実践」 【応募締切】 6月25日 【問合せ・申込み先】公益財団法人 博報堂教育財 […]
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025 年度 Kizuki/READYFOR 株式会社主催 休眠預金事業 急増する「不登校・長期欠席の子どもたち」支援モデル形成事業 【対象】 過去最大のペースで急増する不登校生に対して、個別の適性や特性に合った「多様な進路の選択」を支援する取り組み 【応募締切】 6月9日 【問合せ・申込み先】 READYFOR 基金事務局 mail:grant+24 […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGs 【対象】 民間非営利組織であること 団体設立から3年以上であること 【応募締切】 7月31日 【問合せ・申込み先】 パナソニック 特定非営利法人国際協力NGO TEL:03-6435-2945 パナソニック 特定非 […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 サウンドハウスこどものみらい財団主催「こどものみらい基金」 【対象】 ・こどもの命を守る事業の運営に関わり、心と体を癒す居場所づくりに寄与する事業 ・児童虐待を予防するため、被虐待児の経験をもつ人たちの心のケアーに取り組む事業 ・孤独を抱える女性が安心して出産、子育て […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 日本財団主催「海外の事業 “海外における人道活動や人材育成事業”」 【対象】 日本国外における人道支援や人材育成事業などの公益事業が対象となります。 当財団の活動領域のうち、「人間の安全保障」及び「世界の絆」に該当するものを優先いたしま 【応募締切】 随時受け付けます。 【問合せ・申込み […]