2023年5月6日 / 最終更新日 : 2023年5月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 むすびえ・こども食堂基金 2023年度 春募集(地域ネットワーク団体向け) 「むすびえ・こども食堂基金」2023年度 春募集は、こども食堂の再開支援を応援することを目的の一つに据えて募集をおこないます。 「こども食堂基金」は、2020年4月、全国一斉休校、緊急事態宣言下で奮闘するこども食堂の皆さ […]
2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【5/14】特定非営利活動法人やんちゃ寺主催映画『プリズン・サークル』上映会 長い取材交渉ののち、日本初となる刑務所内の長期撮影が実現した映画「プリズン・サークル」の自主上映会が、特定非営利活動法人やんちゃ寺主催でキラリエ草津で実施されます。 【日 時】 2023年5月14日(日) ➀10:00~ […]
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 一般財団法人 公園財団2023「公園・夢プラン大賞」募集 「公園・夢プラン大賞」は、全国の公園緑地等を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、これからやってみたいアイデア・プランを募集し、審査・表彰するもので、公園を楽しく使いこなす人々をさらに増やしてゆくことを […]
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益社団法人 24時間テレビチャリティー委員会2023年度「24時間テレビ」福祉車両寄贈 受付中 第1回より贈呈を続けてきた福祉車両。昨年までの贈呈台数は、12,052台となりました。24時間テレビチャリティー委員会では、毎年車両メーカーと贈呈車両の研究、改良を続けています。2013年からは従来、贈呈を行ってきた車い […]
2018年6月15日 / 最終更新日 : 2018年6月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類 2018年 この夏!琵琶湖探索ツアー 参加者募集! 県では「この夏!びわ活!」をキャッチフレーズに、 びわ湖の日(7月1日)から山の日(8月11日)までを 琵琶湖に関わる重点期間と位置づけ、びわ湖の日の 取組のさらなる展開を図っているところです。 このたび「びわ湖の日」関 […]
2018年6月1日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類 レイカディア大学第41期 学生募集開始! シニアの学び舎 新しい仲間との出会いがここに 【レイカディア大学設置の趣旨】 人生100年時代を迎え、高齢者の社会参加への意欲の高まりに応え、高齢者が新しい知識、教養と技術を身につけ、地域の担い手として登場できるよう支援 […]
2018年5月16日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類 湖国の素敵な商品・サービス募集中!~ココクール マザーレイク・セレクション2018~ ◆ココクール募集 県では、湖国・滋賀ならではのストーリーをもつ商品・サービスを 皆さんからご推薦いただき、その中から特に湖国のイメージを クールに伝える素敵なモノ・コトを「ココクール マザーレイク・ セレクション […]
2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類 「琵琶湖一周健康ウオーキング2018」前期コースの参加者募集中!! JRの駅~駅へ、琵琶湖一周約250kmを14回に分けて歩きます。 現在は、第3回~第7回までのコースの参加者を募集中です! 第3回 6月17日(日曜日) 野洲駅~近江八幡駅 歩程:約18km 応募締切 […]
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類 「平成30年度滋賀県地域エネルギー活動支援事業補助金」の募集について 滋賀県県民生活部エネルギー政策課からのお知らせです。 エネルギー自治の推進やエネルギー分野からの地域活性化を 図るための地域団体等による主体的な活動に対して、経費の 一部を支援する補助金の募集を5月7日から実施します。 […]
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類 女性のためのビズ・チャレンジ相談 起業の計画・拡大等について専門の相談員が情報提供や 適切なアドバイスで、あなたのチャレンジをサポートします。 【相談日】5月27日(日)・6月5日(火)、24日(日) 各日とも9:30~・10:30~・11: […]