MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2024年4月6日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2024年度「シニアボランティア活動助成」「ビジネスパーソンボランティア活動助成」のご案内

2024年度「シニアボランティア活動助成」ならびに「ビジネスパーソンボランティア活動助成」の公募を4月1日(月)から開始いたします。応募される場合は、申込書を5月25日(土)までに(当日消印有効)大同生命厚生事業団事務局 […]

2024年4月6日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

国立青少年教育振興機構
2024年度子どもゆめ基金助成活動の二次募集

「子どもゆめ基金」は国と民間が協力して子どもの体験・読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをする基金です。この基金は、未来を担う夢を持った子どもの健全な育成の一層の推進を図ることを目的に、民間団体が実施する特色あ […]

2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2024年度 公益財団法人平和堂財団
いきいきすくすく淡海っ子 活動助成

平和堂財団では 滋賀県がより活力あふれる豊かな社会となるために 次世代を担う子どもたちが、たくましく心豊かに成長することを願って そのお手伝いをしたいと考えています。 今年度も 日頃それぞれの地域で定期的・継続的に実施さ […]

2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2024年 滋賀県起業支援事業
「 滋賀県起業支援金」

本事業は、公益財団法人滋賀県産業支援プラザ(以下「プラザ」という。)が滋賀県からの補助を受けて実施するものです。 本補助金は、滋賀県が「地域再生計画(滋賀県移住就業支援事業・滋賀県起業支援事業)」に定める社会的事業の分野 […]

2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

風に立つライオン基金「風に立つライオン オブ・ザ・イヤー」

毎年度、日本国内外で命や平和を守るために献身的に活動している個人・団体を表彰します。風に立つライオン基金公式サイトからの応募、新聞社等からの推薦を受け、選考委員会審査を経て、国外で活動する個人・団体に「柴田紘一郎賞」、国 […]

2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2024年度「健康しが」活動創出支援事業費補助金のご案内

滋賀県では、県民のさらなる健康寿命の延伸に向けて、健康づくりにつながる取組を募集しています。書類審査・プレゼン審査を経て、採択された取組には、「ビジネス化」「地域づくり」「ネットワークづくり」などの観点から、専門家・専門 […]

2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

パブリックリソース財団
「野村グループ基金 みらい助成プログラム」‐2024 年度

【趣旨】 野村グループは「金融資本市場を通じて、真に豊かな社会の創造に貢献する」という社会的使命のもとで企業市民としてより大きな社会的責任を果たすため、資金的支援を通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指し、「野 […]

2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【5/29~】第33回滋賀県レイカディア美術展

本県の高齢者創作活動を促進し、生きがいづくりを進めるため、日頃創作された作品の発表の機会と鑑賞の場として、第 33 回「滋賀県レイカディア美術展」を開催します。 本作品展は、「ねんりんピックびわこ・レイカディア県民大会」 […]

2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2024年度自然体験活動支援事業
「第23回トム・ソーヤースクール企画コンテスト」

小中学生が概ね10人程度参加する自然の中での体験活動であれば、ジャンルは問いませんが、ユニークさと独創性にあふれ、高い教育効果が得られる活動を募集します。 他の助成金や支援を受けている企画でも応募できます。 例)自然体験 […]

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人 みずほ教育福祉財団 2024年度
「ボランティア活動資金助成事業」

少子高齢化社会が進展するなか、人々の生活の基盤としての地域の重要性が一層高まっており、住民がつながり支え合う取り組みが求められています。 本助成事業は、共に生きる地域づくりにつながるボランティア活動(特に高齢者や障がい児 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 61
  • ページ 62
  • ページ 63
  • …
  • ページ 375
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (25)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,401)
  • ■助成金情報 (1,437)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram