2015年12月6日 / 最終更新日 : 2015年12月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 1/14〆 大阪ボランティア協会職員募集 大阪ボランティア協会では、2016年度より、仲間としてともに働いていただける職員を募集します。当協会は、多様な人々の参加による社会問題の解決をめざして、ボランティアと職員がともに汗をかきながら、市民活動の推進を通じて […]
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2015年12月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾 <イベント>おうみ未来塾第13期 成果発表会・卒塾式のご案内 おうみ未来塾は、地域の課題解決に取り組む「地域プロデューサー」が育つ塾を目指しています。2年に1度の募集で行われる「おうみ未来塾」のプログラムは、18ヶ月間。1年目は、滋賀県の様々な地域でまちづくりなどの市民による活動 […]
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 多文化共生の地域づくりセミナー (& 2016年度未来ファンドおうみ説明会)を開催しました 12月1日(火)13:30から、滋賀県県民交流センター207会議室で 「多文化共生の地域づくりセミナー(& 2016年度未来ファンドおうみ説明会)」を開催しました。 最初に、12月1日から募集が始まった「2016年度未来 […]
2015年11月27日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 助成金申請書の書き方勉強会を開催しました 11月27日(金)10:30から、淡海ネットワークセンターのふらっとルームで、 助成金申請書の書き方勉強会を開催しました。 はじめに、参加者の自己紹介と団体紹介をしました。 次に、「申請書を書くために必要なことは??」に […]
2015年11月27日 / 最終更新日 : 2015年11月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 NPO法人あめんどさんの食育事業に参加してきました 11月24日(火)に、未来ファンドおうみ助成事業2015笑顔あふれるコープしが基金の採択団体であるNPO法人あめんどさんの、「苦手をたべよう!」をテーマに開催された食育事業に参加してきました。 今年度、NPO法人あめ […]
2015年11月24日 / 最終更新日 : 2015年11月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 「ハートフルガーデナー・園芸福祉おおつ」 学習会に参加してきました スタッフの牧野(=^・^=)です! 淡海ネットワークセンターでは、採択団体の進捗状況等を把握するために、各団体担当者が年数回ヒアリングと採択事業に参加しています。 11月17日(火)、未来ファンドおうみ助成事業2015「 […]
2015年11月20日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 「げんさん食育NPO基金」と「湖国文学活動応援むらさき基金」が 中日新聞で紹介されました (中日新聞 2015年11月18日朝刊23面) 「2016年度未来ファンドおうみ助成事業・表彰事業」は 12月1日から応募いただけます。 (8助成事業と1表彰事業があります) 応募受付期間 2015 […]
2015年11月10日 / 最終更新日 : 2015年11月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 1/29 「NPOのための決算書作成講座」を草津で開催! 年に1回の決算時期がぼちぼち近づいてきています! 「どうしよう・・・」「できるかなぁ・・・」と一人で悩んでおられませんか? そんな方はぜひご参加ください。 今回の講座では、NPO会計に詳しく、昨年度の決算講座の講師も務め […]
2015年11月10日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 未来ファンドおうみ「湖国文学活動応援むらさき基金」のご案内 この基金は、紫式部の大著「源氏物語」の研究と語り部活動にたずさわってこられた発案者のご家族からの寄付を受けて設立されました チラシPDF 〈助成対象事業〉 湖国に因む文学に関わる活動や、湖国に根 […]
2015年11月7日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾 <イベント>おうみ未来塾第13期 成果発表会・卒塾式のご案内 おうみ未来塾は、地域の課題解決に取り組む「地域プロデューサー」が育つ塾を目指しています。2年に1度の募集で行われる「おうみ未来塾」のプログラムは、18ヶ月間。1年目は、滋賀県の様々な地域でまちづくりなどの市民による活動を […]