MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2018年1月19日 / 最終更新日 : 2018年1月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

遊林会 里山保全活動のボランティア募集

あなたの力を貸してください!! 木を切って森をまもる、自分の手で自然を守るといった充実感、 そして体を動かした後のおいしいお昼、四季折々の事前観察など 楽しみ満載です。 【日程】2018年1月18日(木)・2月1日(木) […]

2018年1月18日 / 最終更新日 : 2018年1月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

サイクルツーリズムシンポジウム2018 ご案内

-また来たいと思う 地域まるごとのおもてなし- いま注目の“自転車”は、地域活性化の起爆剤になり得るか?          その決め手は、「よう来たなあ」。 サイクルツーリズムを通したまちづくりや、地域住民とサイクリスト […]

2018年1月14日 / 最終更新日 : 2018年1月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類

滋賀県社会福祉学会開催案内

“ 我が事、丸ごと ” を現場から問う ! 今年度のシンポジウムは、暮らしの現場で奮闘している 支援者らが、「我が事」「丸ごと」とは何か、実践してこそわかったこと、 私たちは今、何を課題とし、奮闘しているのかを現場から問 […]

2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

アール・ブリュット国際フォーラム2018のご案内

障害者の芸術文化について考える3日間 文化芸術創造都市であるフランス・ナント市において日本の障害者の芸術文化は どのように受け止められたのでしょうか。 また、他国の実践を聞くことで、その固有性や共通性を探ってみたいと思い […]

2018年1月12日 / 最終更新日 : 2018年1月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

平成30年度WAM助成およびWAM助成モデル事業 募集開始!!

WAM助成は、NPOなどの民間の団体が取り組む福祉活動を助成金で 支援する制度です。 現在、平成30年度分の助成対象事業を募集しております。募集要領、 助成テーマ等については、こちらのページよりご確認をお願いいたします。 […]

2017年12月24日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ

2018年度未来ファンドおうみ助成事業の募集説明会を6会場で開催しました

2018年度未来ファンドおうみ助成事業の募集説明会を6会場で開催しました。 草津 12月 1日(金) 大津 12月 2日(土) 米原 12月 5日(火) 水口 12月12日(火) 今津 12月15日(金) 大津 12月1 […]

2017年12月24日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ

12/20 助成金申請書の書き方勉強会を開催しました

2017年12月20日(水)、淡海ネットワークセンターふらっとルームで助成金申請書の書き方勉強会を開催しました。

2017年12月16日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾

12/9 おうみ未来塾交流会

12月9日(土) なぎさのテラスの某カフェ おうみ未来塾交流会を開きました。 みなさん、ほんとうにお疲れさまでした。

2017年12月16日 / 最終更新日 : 2017年12月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ

非営利組織のための「第三者組織評価」制度説明会 & NPO法人役員(理事・監事)力向上セミナーのご案内

休眠預金活用法の成立や資金を地域に流すコミュニティ財団の設立など、ソーシャルセクターの資金循環に関わる環境の大きな変化を迎え、組織の信頼性を向上させる取り組みの重要度が高まっています。 また、評価に取り組む動きも急速に高 […]

2017年12月15日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾

12/9 第46回こんにちは!三日月です

12月9日(土) 県民交流センター 第46回「こんにちは!三日月です」(滋賀県主催行事)が開催されました。 「こんにちは!三日月です」は、知事と県民が直接意見交換をするものです。 三日月知事就任後県内各地での開催がこれま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 305
  • ページ 306
  • ページ 307
  • …
  • ページ 355
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■センターからのお知らせ (265)
  • ■未来ファンドおうみ (195)
    • 助成先団体の活動紹介 (1)
    • 採択団体情報 (82)
  • ■おうみ未来塾 (153)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,371)
  • ■助成金情報 (1,301)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (258)
  • 未分類 (89)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram