MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2018年3月4日 / 最終更新日 : 2018年3月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

春の市民公開講座

【日  時】 3月17日(土) 第一部 13:15~15:15 「注文をまちがえる料理店のつくりかた」 第2部 15:30~17:00 「明治 大正 昭和を生き抜いたヴォーリズ夫妻の生涯」 【会  場】 ひと・まち交流館 […]

2018年3月4日 / 最終更新日 : 2018年3月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類

滋賀ICT大賞2018を実施します!!

2月14日からエントリー受け付けが始まりました 「滋賀ICT大賞2018」の御紹介をいたします。 滋賀ICT大賞は、滋賀県地域情報化推進会議が主催する コンテストです。 今回、従来のウェブサイト・アプリ・データ利活用・ア […]

2018年3月4日 / 最終更新日 : 2018年3月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2018年度(第16回)「ドコモ市民活動団体助成」事業概要

【対  象】 (1)子どもの健全な育成を支援する活動       (2)経済的困難を抱える子どもを支援する活動 【助成金額】 (1)70万円(上限) (2)100万円(上限) 【応募締切】 2月26日(月)~3月31日( […]

2018年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ

3/1「ロジックモデル」と「社会的インパクト評価」を学びました

『「ロジックモデル」と「社会的インパクト評価」ならびにNPOの評価の基本とポイント』の勉強会をおこないました。 講師は、NPO組織基盤強化コンサルタントoffice musubime河合将生さんでした。

2018年2月28日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ 未分類

滋賀県教育振興基本計画審議会 委員募集

これからの滋賀県の教育のため、あなたの意見をお聞かせください ■応募資格   県内にお住まいまたは県内に通勤、通学されている満20歳以上の方(平成30年4月1日現在) ▽国・地方公共団体の議員、常勤の公務員および県が設置 […]

2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年2月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

平成30年度 緑の募金事業

国外における森林整備・緑化活動 【応募締切】 2018年2月15日~3月31日(当日消印有効) 【実施期間】 2018年7月1日~2019年6月30日の間 【助成額】  300万円まで 【支援内容・申込み先などのホームペ […]

2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年2月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

セカンドライフサロン 10周年記念講演会

【日  時】 3月15日(木) 13:30~        【内  容】  第一部 「退職勤労者の社会参加を考える」 第二部 「退職勤労者の地域活動への参加を考える」   【会  場】 ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センタ […]

2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年2月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

伴走型 支援プロジェクト実践フォーラム

~ボランティア参加や寄付で    社会課題解決を推進しよう~ 【日  時】 3月13日(火) 18:00~20:30 【会  場】 市民活動スクエア「CANVAS谷町」 会議室 【参 加 費】 1,000円(1人) 【対 […]

2018年2月23日 / 最終更新日 : 2018年2月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

田舎もん体験2018 参加者募集

滋賀県東近江市 鈴鹿の山々を望みながら、農業体験してみませんか。 NPO法人 愛のまちエコ倶楽部 「あいとうエコプラザ菜の花館」内 TEL:0749-46-8100 【詳細パンフレット】

2018年2月23日 / 最終更新日 : 2018年2月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

滋賀県協働プラットフォームの参加者募集

農業分野での障害者雇用と農福連携による新たな取組 【日  時】 3月7日(水)9時30分~12時00分 【会  場】 滋賀県大津合同庁舎 3-A会議室       (大津市松本一丁目2番1号)  【主  催】 滋賀県県民 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 300
  • ページ 301
  • ページ 302
  • …
  • ページ 354
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■センターからのお知らせ (265)
  • ■未来ファンドおうみ (195)
    • 助成先団体の活動紹介 (1)
    • 採択団体情報 (82)
  • ■おうみ未来塾 (153)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,371)
  • ■助成金情報 (1,300)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (257)
  • 未分類 (88)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram