2018年7月25日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 森づくり県民講座 【目的】森林は、水源のかん養や地球温暖化防止など 多面的な機能を持ち、私たちのかけがえのない財産で す。これらの森林は、多くの方々の協働により守り育てて いくことが重要になっています。このため、滋賀県では 「琵琶湖森林づ […]
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 「地球倫理推進賞」公募のご案内 一般社団法人倫理研究所では、1998年に「地球倫理推進賞」を 創設し、地球倫理の推進に貢献している団体を毎年顕彰しています。 今年も第22回の募集を行ないます。募集部門は国際・ 国内活動の2部門。多数のご応募をお待ちして […]
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 畑地区(高島市) 棚田ボランティア募集のお知らせ 畑地区(高島市) 棚田ボランティア募集のお知らせ 棚田百選「畑の棚田」で草刈り 【活動内容】電気柵下の草刈り 【日 時】8月5日(日)8:00~12:00 少雨決行 【集合場所】畑棚田ふれあい交流館 【参 加 費】無料 […]
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 伊吹の天窓2018 里おこしイベント開催のお知らせ 【日 時】8月4日(土)16:00~(荒天中止) 【会 場】奥伊吹スキー場 【参 加 費】前売り2000円(当日2500円)中学生以下無料 キャンプ:フリーサイト 1張り 1000円(入浴料込) 【主 催】伊吹の […]
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 みんなあつまれ!子ども食堂フェスタ 子どもの笑顔はぐくみプロジェクト1周年記念! 県内の子ども食堂自慢のカレーを味わえる 「子ども食堂カレーサミット」や、縁日や遊び・体験コーナー、 また子ども食堂に日ごろご協力いただいている方への 感謝状贈呈式などを行いま […]
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 かめのり賞募集のお知らせ かめのり財団では、交換留学、文化・スポーツの青少年交流、語学教育など、 日本とアジア・オセアニアの相互理解の増進に草の根で貢献している方々の 活動を顕彰し、支援します。 【趣旨】 日本とアジア・オセアニア(*)の若い世代 […]
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 NPO人育ちプロジェクト 第1回講座「NPOの基礎」 滋賀県内NPOの「人」をブラッシュアップする連続講座 「NPO人育ちプロジェクト」が始まります。 その第1回講義から、受講生以外にもオープンとしていますので、 学びたい!と思われた方は、ぜひご参加ください。 NPO法が2 […]
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 日母おぎゃー献金基金 【目 的】 心身障害の予防と療育に寄与し児童福祉の増進を図ることを 目的として、心身障害児施設等を設置・運営する社会福祉法人 等へ建物等の施設整備費や備品等の購入に対する助成と心身 障害の予防、療育等に関する研究に対し次 […]
2018年7月22日 / 最終更新日 : 2018年7月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 元気シニア応援団体に対する助成活動 この活動は、地域社会において、高齢者を対象にした 健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等の活動に 取り組んでいる民間非営利の団体、ボランティアグループ、 特定非営利活動法人(NPO法人)等に対し、1団体あたり 上限1 […]
2018年7月22日 / 最終更新日 : 2018年7月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 不登校は不幸じゃないin大津 不登校から高校生社長となった小幡和輝さんの呼びかけに応じて、 全国100カ所同時開催を目指す「不登校は不幸じゃない」プロジェクト! 異才ネットワークでも、何が何でも学校へ!という既存の枠を超え、 学校以外の学びの場や成長 […]