2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025 年度 糸賀一雄記念財団主催 第 11 回「糸賀一雄記念未来賞」 【対象】 日本において、障害者などの「生きづらさ」がある人に対する実践活動に長く取り組み、その活動が高く評価され、一層の活躍が期待される個人および団体(法人、任意団体を問わない) 【応募締切】 7月31日 【問合せ・申込 […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025 年度 日韓文化交流基金「人物交流助成 2 次募集」 【対象】 市民レベルの日韓交流事業を支援するための助成 【応募締切】 7月2日 【問合せ・申込み先】 日韓文化交流基金 人物交流助成 TEL:03-6261-6790 【詳細はこちらのホームページからどうぞ】 h […]
2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 小林製薬青い鳥財団 助成プログラム 【対象】 障がい・病気に悩む子ども達とその家族が抱えている様々な医療・福祉上の支援活動及び調査研究で、日本国内において行われるもの 【応募締切】 7月31日 【問合せ・申込み先】 公益財団法人 小林製薬青い鳥財団 事務局 […]
2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 葉田財団 子ども未来助成事業 募集 【対象】 社会的養護を必要とする困難を抱えた子どもたちや発達障がいを抱える子どもたちに対し、 心身の成長と自立の支援 【応募締切】 7月31日 【問合せ・申込み先】 mail:info@hadafoundation.c […]
2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 大塚商会ハートフル基金 困難な状況にある子どもたちをサポートする事業 【対象】 困難な状況にある子どもたちをサポートする事業 【応募締切】 7月11日 【問合せ・申込み先】 株式会社大塚商会 社長室内 ハートフル基金事務局 mail:heartful@otsuka-shokai.co […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【8/5】2025年度 国際教育 教材体験フェアin滋賀 ※公益財団法人 滋賀県国際協会主催 【日時】 8月5日(火)13:00~16:45 【場所】 ピアザ淡海2階 207会議室 【参加費】 無料 【問合せ・申し込み】 滋賀県国際協会 滋賀デスク TEL:077-526-09 […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 2025年度 公益財団法人滋賀県国際協会主催 「グローバル&多文化共生マインドを機域に広げよう」教材づくりプロジェクト ※フィールドワークでの学びを生かしてについて周りの人たちに伝えられるようなオリジナルの教材を一緒に作ってくださる方を募集されています 【開催期間】 7月~11月 【参加費】 無料 【定員】 15名 【申込締切】 7月1 […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 しがCO2ネットゼロみらい賞 【対象】 CO2ネットゼロの推進に関する優れた取り組みを行った県民、事業者および団体 【応募締切】 9月12日 【問合せ・申込み先】 滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課 TEL:077-528-3494 【詳細はこち […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第60回 NHK厚生文化事業団主催 「NHK障害福祉賞」 【対象】 障害のある人とともに歩む人の体験作文の募集 【応募締切】 7月31日 【問合せ・申込み先】 NHK厚生文化事業団 障害福祉賞 TEL:03-3476-5955 【詳細はこちらのホームページからどうぞ】 http […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 国土交通省主催 第40回手づくり郷土賞 【対象】 手づくり活動によって地域の魅力や個性を生み出している良質な社会資本とそれに関わった団体 ・一般部門 ・大賞部門 【応募締切】 8月1日 【問合せ・申込み先】 国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課 […]