MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
atopic20190829のサムネイル
2019年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

子どものためのアトピー講座

アトピー性皮膚炎の原因と対処法、ステロイド剤の上手な活用方法など。 当日は託児(要事前申込)もありますので、お子さま連れの方もお申込みください。 【日 時】 8月29日(木)10:00~11:30 【場 所】 草津市立ま […]

SocialBusinessSoudan201909のサムネイル
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ

【終了】ソーシャルビジネス相談会~inしがソーシャルビジネスサポートネットワーク

淡海ネットワークセンター、滋賀県中小企業診断士協会、日本政策金融公庫、3者共同の相談会を開催します。 ソーシャルビジネス分野での創業をお考えの方、地域貢献につながる事業をステップアップさせたい方、是非お越しください!! […]

biwakomi201908のサムネイル
2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年8月3日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

第9回 マザーレイクフォーラムびわコミ会議 参加者募集

琵琶湖やその周辺のさまざまなフィールドで環境保全活動に取り組む県民・市民団体・ 企業・行政・専門家などが、立場を超えてお互いの経験や思いを共有し、 琵琶湖の将来のために話し合う「マザーレイクフォーラムびわコミ会議」が今年 […]

keicyo2019のサムネイル
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

令和元年度 傾聴ボランティア養成講座 受講者募集

心に寄り添って聴く「傾聴」について、「聴くことの意味」や「聞き方」などの基本を学ぶとともに、実際に施設で実践を通して、傾聴ボランティア活動について学んでみませんか? 【日時】 ※講義時間は、いずれも13:30~16:00 […]

tanadaVolunteer201908のサムネイル
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 ohminet_admin ■スタッフ会員ボランティア募集

しが棚田ボランティア 参加者募集(2019年8月~11月)

~ 未来へつなぐ棚田のバトン しが棚田ボランティア募集! ~ 棚田は宝!山の斜面や谷間などの傾斜地に階段状に作られた棚田は、食糧生産の場だけではありません。 そこは日本の原風景ともいえる美しい景観を育む場であり、様々な命 […]

kawadukuriVolunteer2019のサムネイル
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 ohminet_admin ■スタッフ会員ボランティア募集

認定NPO法人びわこ豊穣の郷 川づくりボランティア募集

市民に親しまれる川づくりボランティアを大募集しています。 一緒に汗を流しましょう! きれいな水がいつも流れる川 魚たちが群れをなして泳ぐ川 この場にふさわしい樹木や草花が季節を伝える川辺があり、 初夏にはホタルが乱舞する […]

kisokaranokikikata201909のサムネイル
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

第20期 犯罪被害支援活動員養成講座 「基礎からの聴き方」

犯罪被害者支援活動に参加したい方、相談員としての力をつけたい方、「聴き上手」になりたい方への講座のご案内です。 【日 程】  9月6日(金)~11月8日(金) 13:30~16:30 全10回 【会 場】 おうみ犯罪被害 […]

2019年8月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

2019年度後期 滋賀県立大学 公開講義受講生の募集

【開講科目】 人間学と各学部専門科目  合計89科目 ※開講科目一覧はこちら 【開講期間】 2019年度後期(2019年9月~2020年2月) 【対 象】 18歳以上(申込みに条件がある科目もあります。) 【定 員】 各 […]

2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 ohminet_admin ■助成金情報

大和証券福祉財団 2019年度ボランティア活動助成募集

【対象】 ・高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動 ・地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動 【助成金額】 上限30万円(1団体あたり) 【応募締切】 2019年9月 […]

2019年8月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

もりやま創業塾 連続講座のご案内

もりやま創業塾  50代からの未来予想図を描く ~とらえる、ほぐす、えがく~ 【日 程】9月14日(土)、9月22日(日)、10月6日(日) 【場 所】守山市立図書館 【参加費】3,000円 【定 員】20名 【対 象】 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 239
  • ページ 240
  • ページ 241
  • …
  • ページ 373
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (18)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,398)
  • ■助成金情報 (1,428)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram