MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■助成金情報

12/13〆切 2019年度「おうみ社会貢献賞」

【表彰の趣旨】 当協会では、滋賀県内における地域に密着した社会貢献活動に地道に取り組んでいる民間の団体や個人を表彰することにより、協働のまちづくりへの意識を高め、まちの活性化に寄与することを目的としています。 また、この […]

AEDjyosei2019のサムネイル
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■助成金情報

AED訓練器等を助成します

この助成は、ひとりでも多くの「助かる命」を救うため、一次救命処置に必要な心肺蘇生法とAEDの使用方法を学ぶためのAED訓練器と訓練人形を提供し、救命講習に取り組み、救命技術の習得および普及を目指す活動団体を支援させていた […]

mizimaishitaku201909のサムネイル
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

「人生の身仕舞い支度講座」のご案内

人生の身仕舞い支度講座 老後の不安をすべて解消! 【日 時】 9月27日・10月25日・11月22日・12月20日      すべて金曜日の13:30~15:30 【会 場】 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター会議 […]

yomigaereMotherlake_201909のサムネイル
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

第15回 河川を愛する市民会議「よみがえれマザーレイク」~琵琶湖の現状~

【日 時】 9月21日(土) 10:00~15:30 【場 所】 ウォーターステーション琵琶(大津市黒津4-2-2) 【参加費】 無料 【定 員】 50名 【問合せ・申込み】 NPO法人瀬田川リバプレ隊 伊藤達也 FAX […]

kominkasaiseijyuku_201909のサムネイル
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

古民家再生塾

滋賀県湖北地域で造られたという茅葺屋根の「籠打ち」と呼ばれる妻飾りの竹編み技術を学びます。併せて茅葺屋根を差し茅により修復します。 【日 時】 9月28日(土)、9月29日(日) 10:00~16:00 【場 所】 滋賀 […]

ooishirekishi_20190905のサムネイル
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

【参加者募集】祓戸大神と大石内蔵助の先祖の地・大石歴史探訪

祓戸(はらえど)大神と大石内蔵助の先祖の地・大石歴史探訪 【日時】 9月17日(火)10:00(受付9:45)~14:35(小雨決行、荒天時延期) 【集合場所】 大石市民センター中会議室(大津市大石中一丁目1番1号)Te […]

onjyoji_20190915のサムネイル
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

坂本観光ボランティアガイド研修(一般公開講座)のご案内

明智光秀公ゆかりの坂本観光ボランティアガイド養成連続講座 第5弾 「園城寺と武家勢力」-室町・戦国・江戸時代を中心に- 天台宗寺門派園城寺の歴史について、鎌倉・室町時代の源氏や足利家、戦国時代の織田信長・豊臣秀吉、江戸時 […]

sdgs-ws-2019-9のサムネイル
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

SDGsカードゲーム ワークショップのご案内

【日 時】  9月26日(木)18:00~20:30  9月28日(土)14:00~17:00 【場 所】  コミュニティーセンター治田東 (滋賀県栗東市安養寺205) 【内 容】  国連の持続可能な開発目標を簡単に、カ […]

kaigotofukushi201909のサムネイル
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他

カイゴとフクシ就職フェア inしが

滋賀県内で福祉事業を展開する法人と出会うチャンス 滋賀県内で、介護や福祉の職場へ就職や転職をお考えの方のための就職フェアです。介護・福祉職場で働く先輩職員と出会い、カフェのような気軽な雰囲気の中での対話を通じて介護・福祉 […]

minnanomorizukuri2019のサムネイル
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 ohminet_admin ■助成金情報

2019年度 花王・みんなの森づくり活動助成 募集開始!

【趣旨】 緑豊かな環境を次の世代の子どもたちに引き継ぎ、緑との触れ合いを通して、子どもたちの豊かな心を育んでいくため、身近な緑を守り育てる活動と、子どもたちが緑と触れ合う機会を創出する活動に取り組む市民団体を応援します。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 235
  • ページ 236
  • ページ 237
  • …
  • ページ 371
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (16)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,397)
  • ■助成金情報 (1,418)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram