2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 令和2年公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団 助成事業 中央競馬馬主社会福祉財団は、社会福祉法人、特定非営利活動(NPO)法人等が運営する 社会福祉施設等に対する施設整備等の助成事業を行っています。 主な対象事業は、福祉車両、送迎用車両、特殊浴槽等備品の購入又は施設の設 […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人SOMPO福祉財団2020年度 社会福祉事業 自動車購入費助成 【趣旨】 公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、 主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の 学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施 […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 SOMPO福祉財団 2020年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」 【趣旨】 公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、 主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の 学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施 […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 「琵琶湖システム」ロゴマークの公募を始めました! 「琵琶湖システム」をより多くの方に知っていただけるよう、ロゴマークを作ることとし、 ロゴマークの公募を開始しました! 「琵琶湖システム」にかかわる商品(農水産物、お土産品等)や、琵琶湖の様々な環境保全 活動に用い […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 みずほ教育福祉財団 第18回 配食用小型電気自動車寄贈事業 【趣旨】 高齢化社会を迎え、地域の住民による主体的な福祉活動の重要性が、一段と高まっています。 とりわけ、高齢者を対象とした配食サービスは、声掛けを通じた友愛活動を 兼ねていることから極めて意義深いものがあります。 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 みずほ教育福祉財団 第37回 老後を豊かにするボランティア活動資金助成 【趣旨】 高齢化社会を迎え、高齢者が住みなれた街で安心して生活するための、地域住民・ ボランティアによる主体的かつ活発な福祉活動に対するニーズが、一段と高まっています。 本助成事業は、高齢者を主な対象として活動する […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2020年度(第46回)丸紅基金社会福祉助成金の募集 丸紅基金は、わが国の社会福祉の向上に資することを目的として、1974年に丸紅株式会社 (以下、「丸紅」)の出捐により設立 され、今年度で設立46年目を迎えました。 1975年より、社会福祉助成として、全国の社会福祉 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 住まいのまちなみコンクール募集 【趣 旨】 人口減少社会の中、まちの価値の落ちない、選ばれる地域づくりが求められています。 「住まいのまちなみ」は、地域の方々が積極的に維持管理、運営することで、 豊かな暮らしの場へと育まれていきます。また、高齢化 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 若者おうえん基金助成(新型コロナ緊急助成) 【趣旨】 首都圏若者サポートネットワーク若者おうえん基金は新型コロナウイルスの流行や 緊急事態宣言を受けて、助成先団体より、業務増加に伴うスタッフ人件費の増加、 マスク・消毒液等物資の不足など、厳しい現況について報告を受 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 むすびえ新型コロナウイルス対策緊急支援プロジェクト 【趣旨】 むすびえでは、新型コロナ感染症対策のためにこども食堂の従来の形式での事業実施が 困難な状況下でも、地域社会とのつながりを持ち続けられるよう、こども食堂が 緊急支援活動として行なっているフードパントリー(食 […]