2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 支援者養成オンラインクラスルーム2020 NPO法人 滋賀自閉症研究会たんぽぽが主催する 自閉症のひとを支援する方のための連続講座です。 【対 象】自閉スペクトラム症の人たちを支援する立場の方 (保護者を除く) 【日 時】 第1回10月15日(木) […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 花鈴人(かりんと)サマーフェスタを開催します。 主催の「音と花と人と」の会は ココロの障がい、知的障がい、発達障がいに対する社会的理解を 深めてもらい当事者や家族の心の安らぎや仲間の交流の場を 企画する会です。 「花鈴人サマーフェスタ」は 2020年度の未 […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 令和2年7月豪雨災害について このたびの豪雨災害でお亡くなりになられた方のご冥福を お祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞いを 申し上げます。 被災地支援・ボランティアに関する情報はこちらから ご覧になれます。 【全国社会福祉協議会】 […]
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾 おうみ未来塾7期生の藤田知丈さんに取材に行ってきました。 【おうみ未来塾7期生の藤田知丈さんの活動フィールドへ取材に行ってきました】 2020年6月12日(木)滋賀県 米原市 曲谷(まがたに)にある、おうみ未来塾7期生で「暮らシフト研究所」代表の藤田知丈さんの活動現場にお伺いし […]
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾 未来塾15期生へ取材に行ってきました。 2020年6月26日(金)、守山市民交流センターにて15期生の北村真理子さんに現在の活動を伺いに行ってきました。 北村さんは、現在11/3に予定のココカラフェスの開催準備を友人たちと一緒にされており、「カラダを動かす!癒 […]
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 夏季集中休暇のお知らせ 2020年8月12日(水)~8月14日(金)まで、 淡海ネットワークセンターにつきましては閉館いたします。 15日(土)以降は通常通りとなります。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 令和2年度「手づくり ふ る さ と 郷土賞」募集中 日本の各地で、地域特有の自然や歴史、伝統、文化や地場産業等を貴重な地域資源として 見直し積極的に利活用した、魅力ある地域づくりの事例が数多く生まれてきています。 「手づくりふるさと郷土賞」は、このような地域活動によ […]
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第14回かめのり賞 募集 【趣旨】 日本とアジア・オセアニア(*)の若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や 人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。 【対象個人/団体の資格】 ① NPO(非営利団 […]
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 “横寺敏夫 患者と家族の支援基金” 助成募集 この助成事業は、療養中の患者さんやご家族のサポートを積極的に行う 団体及び個人に対し、その活動を側面から支援して活動成果の助長奨励の 一助とすることで、患者さんやご家族の不安や苦しみが少しでも減り、 笑顔が増えることを目 […]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人はるやま財団 障害者支援団体等の活動に対する支援事業 障害者又は障害者支援団体の社会参加活動等に対する支援を通じて、 障害者の社会参加を促進する等、明るく活力に満ちた地域社会の 実現に貢献する。 障害者又は障害者を支援する団体に対して、広く一般に公募を行い、 助成 […]