2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団 助成団体募集 三菱UFJ信託地域文化財団は、1989年(平成元年)11月に、旧東洋信託銀行 (現三菱UFJ信託銀行)の創業30周年を記念して設立されました。 本財団は、永年地域文化の振興に寄与してこられた団体、とりわけ地域の「音楽 […]
2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 新型コロナウイルス対応緊急支援助成公募開始! 新型コロナウイルス感染拡大により深刻化する課題に対して、一般財団法人日本民間 公益活動連携機構(以下「JANPIA」という。)が、「民間公益活動を促進するための 休眠預金等に係る資金の活用に関する法律(平成 28 […]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2020文化で滋賀を元気に!賞 募集中 「2020文化で滋賀を元気に!賞」候補者募集中! 【趣 旨】 文化の力で、活力あふれる地域社会の実現に貢献されている団体または個人に対して、 感謝と今後の活動を期待して実施します。 【推薦対象】 文化で滋賀を明るく […]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 「滋賀県環境学習等推進協議会」の公募委員を募集します 環境学習に関わる多様な主体により構成される「滋賀県環境学習等推進協議会」を 設置しており、このたび委員任期満了に際伴い、県民の視点からの助言等をいただ くことを目的に、次期委員のうち1名を次のとおり公募します。 【委員の […]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 琵琶湖外来魚駆除大会のお知らせ 在来魚保護のために琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど 外来魚の駆除を行います。 【開催日】2020年9月13日(日)雨天決行 【時 間】10:00~15:00※随時参加・随時解散といたします 【受 付】 草津市津田 […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【満席なりました!】第8回しがハブセミナーを開催します! 産官金の連携により発足した「滋賀SDGs×イノベーションハブ(愛称:しがハブ)」では、 滋賀の社会的課題の解決につながる新たなビジネスモデルを構築することを目的に、 下記のとおりセミナーを開催しますので、お知らせし […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 草津市コミュニティ事業団 ひとまちキラリ イキイキ活動賞 助成募集! 【目 的】 活動賞は、草津市内で地元住民主体の有志グループや市民公益活動団体等が地道に 取り組む課題解決や魅力創出のために行う活動の実績に光をあて、活動賞を授与す ることでその功績を称えながら、他地域への気づきや拡 […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 ★おしえて!#びわことのやくそく★滋賀県琵琶湖保全再生課からのお知らせ 広く琵琶湖に関わるすべての皆さんに向け、「びわ湖との約束」(#びわことのやくそく) を募集します。 「びわ湖との約束」(#びわことのやくそく) は、10年後のびわ湖やそこに根ざす暮らし に向けて、楽しみたいこと、 […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 「第2回Instagramびわ湖トンボフォトコンテスト」開催中 滋賀県内で撮影した、トンボをテーマにした写真 ※トンボが写っていれば、風景や動植物、人物との組み合わせは自由です。 【応募規定】 (1)作品は応募者本人(または保護者)が、2019年11月以降に撮影した未発表作品に […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 水の里の魅力と大切さを伝える旅の企画を募集します!(国土交通省水資源政策課からのお知らせ) 水の里の魅力と大切さを伝える旅の企画を募集します! ~水の里の旅コンテスト2020開催~ 当該コンテストは、水の里*の観光資源を活用した旅の企画を募集し、 優れたものを表彰することで、水の里の大切さと魅力を伝え、 […]