2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 令和3年度WAM助成<通常助成事業>募集中! 【目的】 独立行政法人福祉医療機構(WAM)が行うWAM助成は、国庫補助金及び寄付金を助成金の財源とし、NPOやボランティア団体などが行う民間福祉活動に対して助成する制度です。 高齢者・障害者などが地域のつながりの中で […]
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【終了】NPO決算講座&個別相談会(会計編・税務編) 今回開催する NPO 決算講座におきましては、日々の会計処理に重点を置き、NPO 法人会計基準に沿った会計の基礎を再確認するとともに、税の専門家から税務処理の基本を学びます。 財務諸表の公開が義務化されましたが、正しい計 […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 【募集終了】2021年度「未来ファンドおうみ」助成金の募集中!! 11月20日より、2021年度の助成金の募集を開始しました。 「未来ファンドおうみ」助成金は、滋賀県内で、地域の課題解決に取り組むNPOや市民活動団体の活動を支援しています。たくさんのご応募をお待ちしております また、あ […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/20・3/6・3/13】実践者に聞く!“場”づくりのイロハ 連続講座開催 まちづくりスポット大津では、地域コミュニティの持続性を高めるため、まちづくりを担う人材育成に取り組んでいます。今回は“場”づくりをキーワードに、活動を一からつくりあげ、実践を重ねておられる講師を招き、活動を始めたきっかけ […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【1/30】「地球温暖化NOW! ~迫りくる気候危機と社会の大転換~」リモート講演会のご案内 「地球温暖化NOW! ~迫りくる気候危機と社会の大転換~」を開催します。 国立環境研究所地球環境研究センター副センター長の江守 正多氏をオンラインでお招きし、地球温暖化の進行により迫りくる気候危機と脱炭素社会に向けて私た […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【1/28】「社会的インパクト評価」オンラインセミナー「事業の価値を再発見する評価」入門編 募集中!! ~ 活動の価値を言葉にできていますか? 今まで気付かなかった「評価の魅力」と出会う ~ 数年前より注目を集めている「社会的インパクト評価」。 市民活動団体自らが、活動の価値や成果を見える化することで、事業改善や新規事業開 […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【1/19・26】「マザーレイクゴールズ(MLGs)つくろうワークショップ」を 開催!滋賀県琵琶湖保全再生課からのお知らせ マザーレイクフォーラムびわコミ会議は今年度が最終回。過去10年の成果と、2020年に実施した「#びわことのやくそくハッシュタグキャンペーン」の結果を集大成し、琵琶湖版SDGsである「マザーレイクゴールズ(MLGs)」をつ […]
2020年12月24日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【12/19】市民活動フォーラム2020を開催しました。 2020年12月19日(土)10:00~12:00 「Withコロナ時代の新しい市民活動」~コロナ禍のピンチをチャンスに変える~ をオンライン開催しました。 オンラインならではの県外からの参加者も数名おられました。 岩原 […]
2020年12月24日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【1/16】受講者募集!新大宮川学連続講座・冬~川を学び、楽しみ、愛そう~第7弾 川をホタルいっぱいにしよう! ~米原・天野川の取組とホタルの幼虫観察~ 【日 時】1月16日(土)(受付:9:50)10:00~12:30 【会 場】滋賀県坂本職員住宅A1階集会室(大津市比叡辻2-14-1) JR湖西線比叡山坂本駅下車徒歩6分 地図:http://urx.blue […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人京都新聞社会福祉事業団障害のある人たちを応援 「工賃増へ向けての取り組み助成」募集中! 京都、滋賀両府県で働く障害のある人の「工賃増」を目的とした事業所や施設、団体の取り組みを支援します。生産や製造、販売、サービス提供など の経済活動で、「工賃増」に結び付く事業、活動、設備整備などを対象とします。 【対象団 […]