MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 ohminet_admin ■未来ファンドおうみ

【9/30】「淡海いのちをささえる困窮者支援基金」助成事業 2020年度採択団体が決定しました!!

採択数: 1団体 (100,000円) 団体名  一般社団法人フードバンクびわ湖 事業名 フードバンクびわ湖 ワンペアレントサポートプロジェクト 助成金額 100,000円 助成期間 2020年10月1日~2021年3月 […]

20200930114634のサムネイル
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

内閣府 NPO法人の「持続化給付金」情報

 持続化給付金の申請時の「売上」の算定に際し、寄附金等を主な収入源とするNPO法人は、  寄附金等を含めて算定できるように、取扱いを変更することとなりました。  持続化給付金事務局に申請する前に、事前確認事務センターに事 […]

2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

コロナ給付金寄付プロジェクト 第3回公募を実施中!

「コロナ給付金寄付プロジェクト」とは…  「コロナ給付金寄付プロジェクト」は、ヤフー株式会社、日本最大級のふるさと納税サイト  「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンク、公益財団法人パブリックリソー  ス財団 […]

2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【10/17】大募集!新大宮川学連続講座・秋
~川を学び、楽しみ、愛そう~

第4弾 川に生える草木を知ろう!~新大宮川草木観察会~ 【日  時】  10月17日(土)(受付:9:50)10:00~12:30 【講  師】   西田謙二氏(琵琶湖博物館研究協力員) 【講演会場】  滋賀県坂本職員住 […]

20200925095028のサムネイル
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【11月5日】
令和2年度 傾聴ボランティア養成講座 受講者募集

「心に寄り添って聴く」ことの「意味」や「聴き方」などの基本を学ぶとともに、 ロールプレイを通して、傾聴ボランティアについて学ぶ講座を開催します。 関心の有る市民の皆さん、一緒に学んでみませんか? 【日 程】 全4日間 1 […]

20200925095006のサムネイル
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【10月30日】
第3回災害支援市民ネットワークしが 研究会のお知らせ
コロナ感染症を踏まえた HUG(ハグ)体験

HUG(避難所運営ゲーム)は、防災の研修などで使われています。実際に災害が起こった場合に、 避難所運営は第一線の大事な仕事になります。 ウィズコロナ時代の避難所運営について、HUGを通じて一緒に考えましょう。 *この事業 […]

20200925094952のサムネイル
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【10月3日】
ひととまちの未来をつくるカレッジ2020
まちづくり活動の明るい会計~会計の基礎知識~

団体会計の?を!に まちづくり活動の会計、キホンのキを学びます。 ・任意団体でも口座は必要?そもそも作れるの? ・ネット通販で買いたい。領収書は?クレジット払いは? ・個人にたまったポイントで払ってもいいの? ・メンバー […]

20200924164129のサムネイル
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人JR西日本あんしん社会財団
AED訓練器等助成
いのちを救うための活動を応援します!

【趣 旨】  当財団は、2005年4月25日に発生した福知山線列車事故を契機に、「安全で安心できる社会」の実現に寄与することを目的に 2009 年に設立されました。これまで当財団では、その設立趣旨を踏まえ、事故や災害に対 […]

2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2021年度日本郵便年賀寄付金
社会貢献事業への配分金申請の公募

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 衣川 和秀)は、2021年度日本郵便 年賀寄付金配分団体の公募を2020年9月14日(月)から開始します。 2021年度日本郵便年賀寄付金の配分においても、2020年度に […]

20200924164158のサムネイル
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人JR西日本あんしん社会財団
公募助成のお知らせ

この活動助成は、東日本大震災及び平成30年7月豪雨(西日本豪雨)に関する活動を含め、 事故、災害、不測の事態に対する備えやその後のケアに取り組まれている団体の活動を公 募により支援させていただくものです。 【対象活動】 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 176
  • ページ 177
  • ページ 178
  • …
  • ページ 357
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■センターからのお知らせ (267)
  • ■未来ファンドおうみ (199)
    • 助成先団体の活動紹介 (1)
    • 採択団体情報 (82)
  • ■おうみ未来塾 (154)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,379)
  • ■助成金情報 (1,317)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (258)
  • 未分類 (89)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram