MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

東京海上日動キャリアサービス 働く力応援基金

当基金では、障害者、生活困窮者、引きこもりの若者、シングルマザー、児童養護施設出身者、外国にルーツを持つ方など、様々な理由で働くことに困難を抱える方々の就労を支援し、社会問題の解決や新たな仕事のあり方を目指す就労支援団体 […]

2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集

滋賀県環境審議会委員の募集について

滋賀県環境政策課からのお知らせです。 滋賀県の環境に関する条例や計画等の施策推進に関する事項を調査審議する「滋賀県環境審議会」の委員を募集します。 滋賀県の環境政策や環境問題等に興味がありましたら、ぜひご応募ください。 […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【1/15】
「SDGs連続講座2021×三方よし+αシネマ」スピンオフ企画『グリーン・ライ エコの嘘』オンライン上映会

しがローカルSDGs研究会(SL2)・滋賀県立大学からのお知らせです。 お店で見かける「環境に優しい」商品。買うだけで野生動物や熱帯雨林が救えるというが本当だろうか?真実が知りたくなったブーテ監督が、世界を旅してその裏側 […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【2/11】歴史に見るボランティア
~私たちの今を思いながら~

1995年は「ボランティア元年」とされ、阪神・淡路大震災後に全国から被災地に 駆けつけた人々は述べ480万人といわれています。1998年に特定非営利活動促進 法(NPO法)が施行され、四半世紀以上が経ちました。多発する災 […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

『マイクロプラスチック・ストーリー』
オンライン上映会と 『監督と共にプラスチックとエネルギーについて考える』オンライン座談会のご案内

HCCグループ・大津市市民活動センターからのお知らせです。 ニューヨークの小学生たちが海のマイクロプラスチック問題について学び、プラスチックごみを減らすために学校や地域を巻き込んで行動し、ニューヨークの条例策定にまでつな […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【2/27】字幕付き映画「マザーレイク」
上映会のご案内

「洋画に字幕スーパー付きはわかるが、なぜ邦画に字幕が必要なのか?」世間ではまだまだ認知されていないの現状です。 この字幕付き上映会は、聴覚の障害により情報が得にくい方々に対して日本語字幕を付けて映像を楽しんでいただくこと […]

2-16ソーシャルビジネスのサムネイル
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【2/16】日本政策金融公庫主催
オンライン・ソーシャルビジネス相談会

NPO法人などの社会的企業や地域貢献につながる事業を営む方やソーシャルビジネス分野での創業をお考えの方向けに、資金調達や事業計画の策定などについてご相談いただく相談会です。 【日 時】  2022年2月16日(水)9:0 […]

温暖化防止活動推進員のサムネイル
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集

第12期 滋賀県地球温暖化防止活動推進員を
募集します

家庭・地域における地球温暖化防止の取組を広げるため、あなたがお持ちの知識や経験、ネットワークを活かし、地球温暖化防止推進員として活動してみませんか。 【委嘱期間】  令和4年4月1日から令和4年3月31日までの2年間   […]

まちスポのサムネイル
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【2/17】まずやってみる!イベント主催
『きほんのほ』中級講座

イベント主催『きほんのき』講座の中級編です。 催しをする中で、活動の充実に課題を感じたり、毎回ばたばた慌ただしい運営になってしまうという悩みはないでしょうか? 企画書や役割分担を共有しやすい資料にして準備すると解消するか […]

まちスポのサムネイル
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【1/19】まずやってみる!イベント主催『きほんのき』講座

セミナーやイベントを自分で企画運営されたい方を対象とした講座を開催します。 企画のつくり方や広報宣伝について講座形式で学んだあと、午後からはイベント企画シートを記入して、やりたい企画のイメージをつかみましょう。 【日 時 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 164
  • ページ 165
  • ページ 166
  • …
  • ページ 392
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (79)
  • ■センターからのお知らせ (271)
  • ■未来ファンドおうみ (218)
    • 助成先団体の活動紹介 (8)
    • 採択団体情報 (86)
  • ■おうみ未来塾 (159)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,431)
  • ■助成金情報 (1,511)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (264)
  • 未分類 (100)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram