2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【1/19・26】「マザーレイクゴールズ(MLGs)つくろうワークショップ」を 開催!滋賀県琵琶湖保全再生課からのお知らせ マザーレイクフォーラムびわコミ会議は今年度が最終回。過去10年の成果と、2020年に実施した「#びわことのやくそくハッシュタグキャンペーン」の結果を集大成し、琵琶湖版SDGsである「マザーレイクゴールズ(MLGs)」をつ […]
2020年12月24日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 【12/19】市民活動フォーラム2020を開催しました。 2020年12月19日(土)10:00~12:00 「Withコロナ時代の新しい市民活動」~コロナ禍のピンチをチャンスに変える~ をオンライン開催しました。 オンラインならではの県外からの参加者も数名おられました。 岩原 […]
2020年12月24日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【1/16】受講者募集!新大宮川学連続講座・冬~川を学び、楽しみ、愛そう~第7弾 川をホタルいっぱいにしよう! ~米原・天野川の取組とホタルの幼虫観察~ 【日 時】1月16日(土)(受付:9:50)10:00~12:30 【会 場】滋賀県坂本職員住宅A1階集会室(大津市比叡辻2-14-1) JR湖西線比叡山坂本駅下車徒歩6分 地図:http://urx.blue […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人京都新聞社会福祉事業団障害のある人たちを応援 「工賃増へ向けての取り組み助成」募集中! 京都、滋賀両府県で働く障害のある人の「工賃増」を目的とした事業所や施設、団体の取り組みを支援します。生産や製造、販売、サービス提供など の経済活動で、「工賃増」に結び付く事業、活動、設備整備などを対象とします。 【対象団 […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人京都新聞社会福祉事業団「京都新聞福祉活動支援」 募集中! 京都府、滋賀県の地域福祉向上のために活動するボランティアグループや福祉施設、団体などが、事業や活動を強化し、さらなる成果を上げられるように、運営と設備の2部門を設けて助成します。 【対象団体】 京都府、滋賀県内に所在 […]
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 年末年始の休館日について 2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)まで、淡海ネットワークセンターにつきましては閉館いたします。 2021年1月5日(火)以降は、通常通り開館します。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろ […]
2020年12月19日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 「文化芸術公演支援事業」申請受付中! コロナ禍における文化芸術公演を支援するため、感染防止対策を実施し、県内文化施設で文化芸術公演を行った利用者に施設利用料の1/2を支援します。 【対 象】 「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラ […]
2020年12月19日 / 最終更新日 : 2020年12月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 「みてね基金」第二期 ステップアップ助成 募集中! 子どもや家族、そして地域の課題に向き合い、草の根で活動を続けてきた団体が事業基盤・組織基盤を固め、事業や組織の基盤を強化し、その活動をこれまでとは違うステージにレベルアップしていくことを支援します。 【対象】 「難病 […]
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/11】龍谷大学 ボランティア・NPO活動センター20周年記念事業 テーマ『ボランティアで未来を拓(ひら)く』 龍谷大学ボランティア・NPO活動センターは、2001年の発足以来、多くの方に支えられて設立20年を迎えることができました。 過去を振り返りつつ、これからのボランティア活動や大学ボランティアセンターについて考え、交流しなが […]
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/6】龍谷大学ボランティア・NPO 活動センター東日本大震災復興支援フォーラム 発災から10年ーあらためて震災を振り返り、その経験を「知恵」とするー この10年を振り返ると、たくさんの災害が日本を含む世界中を襲い、私たちは深い悲しみと喪失を抱えることになりました。そのたびに、人々は支え合い、助け合ってきました。 龍谷大学でも、少しでも力になりたいと、学内外で様々な東日 […]