MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人高原環境財団 2022年度
子供たちの環境学習活動に対する助成事業

緑化や自然体験などの環境学習活動の実践を通じて、自然環境の保全と改善について、地域の子供たちの意識向上を図ことを目的として、都会の子供たちの環境学習活動に対する助成事業を行う。 【対象団体】  日本国内の保育園、幼稚園、 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人高原環境財団 2022年度
緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業

自然環境(緑・水・大気)の破壊が急速に進んでいる現代、環境の悪化防止と再生を目指して緑化を推進することにより、ヒートアイランド対策の一環となることを目的とする。 【対 象】  日本国内に所在する法人、地域活動団体 【応募 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2022年度自然体験活動支援事業
「第21回 トム・ソーヤースクール企画コンテスト」

小中学生が概ね10人程度参加する自然の中での体験活動であれば、ジャンルは問いませんが、ユニークさと創造性にあふれ、高い教育効果が得られる活動とします。 【対象団体】  ・学校部門   小学校・中学校または、小中学校より委 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人みずほ教育福祉財団
第20回 「配食用小型電気自動車寄贈事業」

高齢者を対象とした福祉活動を支援するため、みずほフィナンシャルグループ役職員からの募金を主な原資として、高齢者向けに配食サービスを行っている民間団体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。 【寄贈 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人みずほ教育福祉財団
第39 回 老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業

本助成事業は、高齢者を主な対象として活動するボランティアグループ及び地域共生社会の実現につながる活動を行っている高齢者中心のボランティアグループに対し、利他性を有する活動にて継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成し […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【3/12】京エコロジーセンター主催
「服好き集まれ!ファッションロス会議」開催

まだ着ることができる衣服を捨ててしまう”ファッションロス”。 その現状と課題についてお話を聞き、ファッションの未来像について一緒に話し合う イベントです! ファッションから環境について考えてみませ […]

2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2022年度ニッセイ財団 高齢社会助成
「地域福祉チャレンジ活動助成」募集

「人生100年時代の社会システム・持続可能な地域づくり」へ向けて何よりも求められていることは、地域包括ケアシステム(地域での継続的自立生活を支える)の推進、さらには地域の全ての人々が、一人ひとりの暮らしと生きがいを、とも […]

2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

一般社団法人近畿建設協会
2022年度 地域づくり・街づくり支援事業

本格的な少子高齢化を迎える中で、いきいきとした社会を構築するために、社会資本整備はますます重要となっています。このため一般社団法人近畿建設協会では、公益事業の一環として、豊かさを実感できる活力ある地域社会を目指し、地域の […]

チラシ原稿ver4_2_24のサムネイル
2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ

【3/16】
「社会的インパクト評価」オンラインセミナー開催
『社会的インパクト・マネジメント』に挑戦

「社会的インパクト評価」がNPOなど市民活動には必要と言われるようになって、4年余りになります。淡海ネットワークセンターでは、「評価」の考え方や目的を伝え、その方法などの普及に取り組んできました。その間、実施団体からは、 […]

2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

新型コロナウイルス対応支援助成
長期化する若者の「コロナ失職」包括支援
~新しいスキル、生きがい、希望を届ける~

認定特定非営利活動法人 育て上げネットとREADYFOR株式会社は、休眠預金を活用した新型コロナウイルス対応支援助成事業での助成事業の公募を2月22日(火)に開始いたしました。 2020年以降、コロナに関係する弊社独自の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 139
  • ページ 140
  • ページ 141
  • …
  • ページ 373
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (18)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,398)
  • ■助成金情報 (1,428)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram