MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集

おうみ未来塾「仕事人と語ろう!」
仲間を募集しています!

※おうみ未来塾「仕事人と語ろう!」グループは、おうみ未来塾10期生(2008.6~2010.3)の中の有志6人で結成し、2009年6月からボランティアとして活動を開始しました。 「仕事人と語ろう!」グループの活動は、様々 […]

2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

2022年度 赤い羽根
「災害時のボランティア活動資機材ネットワーク」
助成の公募

中央共同募金会では、今後発生が予測されている首都直下型や南海トラフ等の大地震や、近年頻発している広範囲での風水害等における大規模災害の発生時の対応能力を高め、迅速な災害ボランティア活動の体制づくりにつなげていけるよう、各 […]

moridukuri1のサムネイル
2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

滋賀もりづくりアカデミー
令和4年度 新規就業者コース受講生募集

新たに林業に参入されるみなさんを対象とした研修を行います。 森林での作業を安全に行うために、森林・林業についての基本的な知識や技術を習得できます。 【募集定員】  10名程度 【受講にかかる経費】  受講料は無料。  テ […]

2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

NPO法人そらべあ基金「そらべあスマイル プロジェクト」公募開始のご案内

NPO法人そらべあ基金は、地球温暖化の抑制を目的に、再生可能エネルギーの普 及啓発と未来を担う子どもたちへの環境教育活動を行うため「そらべあスマイル プロジェクト」を実施しております。 【対 象】  ・3歳から5歳児が在 […]

2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集

一般財団法人ハートランド推進財団
職員募集

一般財団法人ハートランド推進財団では職員を募集されています。 【場 所】近江八幡市為心町元9白雲館内 【勤務日・時間】平日10時〜16時 1か月15日以内         勤務日は上記の中で他の職員と調整         […]

3-5つながるカフェのサムネイル
2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

明日開催!
【3/6】「つながるカフェ(滋賀ひきこもり女子会)」開催

県社協が推進しているひきこもり支援事業の取組の1つとして、東近江圏域において、「つながるカフェ(滋賀ひきこもり女子会)-ひきこもりUX会議の林恭子さんと一緒に-」を開催いたします。 ひきこもりUX会議は、2016年6月~ […]

2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【3/16】滋賀グリーン活動ネットワーク
研究会連携セミナー
『未来世代と考える「持続可能性×仕事」
~CO2ネットゼロ時代の事業経営のあり方とは』

新型コロナウィルス感染症によるパンデミックと気候危機に直面した現代、CO2ネットゼロ社会の実現やSDGsの達成には、これまでとはまったく違った発想が必要とされています。 SDGs達成年度でCO2ネットゼロ中間目標年度の2 […]

2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【3/17】「三方よし+αシネマ」
スピンオフ企画映画『プラスチックの海』
オンライン上映会

シロナガスクジラに魅せられ、幼い頃から追い続けていたクレイグ・リーソン。 世界中の海でプランクトンより多く見つけたのはプラスチックごみだった…。 プラスチック汚染の犠牲となる海洋生物。その現状は?人体への影響は? 撮影ク […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■おうみ未来塾

2022.2.26 おうみ未来塾 目標発表会を開催しました。

2022年2月26日(土)、おうみ未来塾第16期の目標発表会をオンラインで開催しました。 本来であれば、会場で開催する予定でしたが、コロナ感染が収まらない状況のため オンライン開催となりました。 各グループ共に、今後のグ […]

新大宮川学連続講座①のサムネイル
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【3/5】新大宮川学連続講座2021
~川でつなぐ、ひと・まち・こころ~
第6弾 川に木々を植えよう! ~植樹のポイントと体験~

卒業・卒園記念に、ご家族で メモリアル・ツリー(記念樹)を植えてみませんか? 【日 時】  3月5日(土)(受付:9:50)10:00~12:00 【集 合】  比叡辻2丁目西交差点南西側空き地(大津市比叡辻2-17) […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 138
  • ページ 139
  • ページ 140
  • …
  • ページ 373
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (18)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,398)
  • ■助成金情報 (1,428)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram