MENU
  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス

淡海ネットワークセンター

社会課題解決や新しい社会価値創造に向けて取り組む公益活動をサポートします

  • HOME
  • センターについて
    • 私たちについて
    • 情報公開
    • 賛助会員一覧
    • ご寄付をいただきました
    • 情報交流誌「おうみネット」(バックナンバー)
  • 未来ファンドおうみ助成金
    • 【終了しました!】2025年度「未来ファンドおうみ」助成事業 募集案内
    • 「未来ファンドおうみ」について
    • 各基金のご紹介
    • 採択団体情報
    • 未来ファンドおうみ通信
    • 新着情報
    • ★採択団体様専用ページ
  • おうみ未来塾
    • おうみ未来塾の紹介
    • 運営委員について
    • 塾生募集案内
    • 新着情報
  • 会員・寄付募集
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 遺贈寄付
    • 税制優遇措置について
    • おうみ良うなる!元気商品プロジェクト
  • 講座・メルマガ申込
    • 講座申込
    • メルマガ登録
  • ご利用案内
    • ご相談・お問合せ
    • ふらっとルーム・ワークコーナー
    • 機器と利用料
    • 開館時間・休館日
    • アクセス
077-524-8440|受付 8:30-17:15[月・祝休] 交通アクセス Facebook Instagram

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

一般財団法人チャイルドライフサポートとくしま
2022年度 子どもの笑顔はぐくみプログラム
(四国・関西地方対象)

子どもの笑顔はぐくみプログラムは、地域における子どもの健全な育成を目的として、子どもたちが安心して過ごすことのできる居場所づくりの取組みや児童虐待防止活動、障がい児への支援など、子どもを取り巻く様々な社会課題に取り組む四 […]

2022女性リーダー支援基金応募案内のサムネイル
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

女性リーダー支援基金 ~ 一粒の麦 ~
第2回目公募開始

女性リーダーとして今後の活躍が期待される個人を公募し、公正・中立な審査委員会の審議を経て適切な対 象者を選定し、活動奨励金を支給します。毎年1回、成果の報告を受け、それを寄付者に報告するとともに、ホー ムページ等に公開し […]

2022年7月27日 / 最終更新日 : 2023年4月9日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ

【7/26】寄付感謝状贈呈式をおこないました

琵琶湖汽船株式会社様より、当財団が管理・運営する「びわ湖の日基金」にご寄付をいただきました。 琵琶湖汽船さまは、今年開業135周年を迎えられ、その一つの記念事業として琵琶湖汽船の社員様からお声があがり、「びわ湖の日基金」 […]

otameshiijyuuのサムネイル
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

滋賀の「農山村お試し移住プラン」
参加者募集中!

滋賀の農山村での暮らしを体験できる、約2週間の「農山村お試し移住プラン」。ただいま参加者を募集中!地域は滋賀県内の6エリアで、地元の人と交流したり、農業や林業、狩猟を体験できます。滋賀の農山村エリアにお試し移住してみませ […]

saigaishienのサムネイル
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【8/5】災害支援市民ネットワークしが
第2回研究会「防災・災害支援に活かす女性の視点」

今回は「防災・災害支援に活かす女性の視点」がテーマです。2019年度滋賀県女性の参画による防災力向上検討懇話会座長であり、今も関わってくださっている、NPO政策研究所 専務理事の相川康子さんを講師に迎え、災害時の人権侵害 […]

狂言WSのサムネイル
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

【8/3~】狂言ワークショップ(全7回)
【8/26】「はじめての狂言」体験

狂言ワークショップ(全7回) 全7回の実演体験ワークショップ。1つの作品のセリフや所作を本格的に学びます。 7回目には装束をつけて小ホールで発表します。 小学生以上であれば誰でも受講できます。 ※原則7回ともご参加くださ […]

2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

令和4年度 ALSOKありがとう運動財団
福祉車両の応募

【対象】  運営主体が「社会福祉法人」、「公益財団法人」、「公益社団法人」、「一般社団法人」、「特定非営利活動法人」等で、公共性が高く且つ営利を目的とせず、高齢者福祉施設、医療を含む障害者支援施設の事業や支援をおこなって […]

2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

公益財団法人 大阪ガスグループ福祉財団
高齢者福祉助成

活力あふれる長寿社会を実現するため、高齢者を対象にした福祉活動や高齢者の社会参加を支援する活動など、「高齢社会における地域福祉づくり活動」に対して助成する。 【対 象】 1. 高齢者を対象とする地域福祉活動や高齢者自身の […]

mizunosatonotabiのサムネイル
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他

水の里の魅力と大切さを伝える旅の企画を募集! ~水の里の旅コンテスト2022開催~

本コンテストは、水の里*の観光資源を活用した旅の企画を募集し、優れたものを表彰することで、水の里の大切さと魅力を伝え、地域の活性化を推進することを目的に、平成22(2010)年度より開催しています。 *「水の里」とは、全 […]

2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報

第32回イオン環境活動助成 里山コモンズの再生

【基本テーマ】 かつて、地域で大切にされてきた里山は、様々な課題をかかえ、現在は、人と自然の共生関係が崩れかけています。地域内外のあらゆる人々と連携し、バランスを取り戻すことで、望ましい共生関係を再構築し、地球環境の持続 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 123
  • ページ 124
  • ページ 125
  • …
  • ページ 371
  • »

投稿記事の検索

カテゴリー

  • ■新着情報 (16)
  • ■センターからのお知らせ (269)
  • ■未来ファンドおうみ (204)
    • 助成先団体の活動紹介 (2)
    • 採択団体情報 (85)
  • ■おうみ未来塾 (156)
  • ■社会的インパクト評価普及事業 (26)
  • ■イベント・講座・その他 (1,397)
  • ■助成金情報 (1,418)
  • ■スタッフ会員ボランティア募集 (259)
  • 未分類 (95)

アーカイブ

関連サイト

  • 協働ネットしが
  • しがボランティアネット
  • 滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海
  • 公益財団法人滋賀県国際協会
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • エコローしが
  • 滋賀県学習情報提供システム におねっと
  • 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが

淡海ネットワークセンター_PC

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 日・月・祝日除く ]

〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Facebook

淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)

淡海ネットワークセンターのFacebookページはこちら

Facebookでチェック

淡海ネットワークセンター_SP

淡海ネットワークセンター
077-524-8440 交通アクセス

受付時間 8:30-17:15 [ 月・祝日除く ]

〒520-0801 
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com

Copyright © 淡海ネットワークセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • Facebook
  • Instagram