【5/28】SL2フォーラム
~ドイツに学ぶ 地域からのエネルギー転換~

今年3月に公開された、ドイツの「再生可能エネルギー法」改正案には、電力供給を2035年以降ほぼ100%再生可能エネルギーによって賄うことを目指す方針が示されました。
ロシアからのエネルギー輸入依存度を下げるためにも、再エネの拡大が重要で、安全保障のためにも最優先の公益であるとされています。

本フォーラムでは、ドイツの再生可能エネルギーの取組みについて学び、滋賀県が進める「CO2ネットゼロ社会づくり」について、若者を交えて考察します。どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。

【日 時】2022年5月28日(土)15:00~17:10
     ※オンライン開催(Zoom利用)
【主 催】しがローカルSDGs研究会(SL2)
【参加費】無料
【プログラム】
 ・開会挨拶
 ・基調講演「ドイツの再エネ政策と、滋賀県の取り組みへの提案」
       ラウパッハ スミヤ ヨークさん(立命館大学経営学部国際経営学科教授)

 ・報  告「若者が望むサステナブルな社会とは」
       玉崎 蕗さん(Fridays For Future Shiga)

 ・ディスカッション
  「CO2ネットゼロ社会を目指して、地域からできること、すべきこと」
   コーディネーター ディーガン美佐子(SL2理事)
   パネリスト    ラウパッハ スミヤ ヨークさん
            玉崎蕗さん 他
—————————————————————–
 <講師プロフィール>
 ◆ラウパッハ スミヤ ヨークさん(立命館大学経営学部国際経営学科教授)
 ドイツ出身。1990年に来日。外資系経営コンサルティング会社、外資系産業機械メーカの
 役員を務めた後、2000年から滋賀県に本社を置くNECショット株式会社の代表取締役社長に
 就任。企業人のキャリアを経て2013年4月から立命館大学経営学部教授に赴任。
 国際経営、国際産業論を担当。
 世界のエネルギー業界、特に再生可能エネルギーと地域エネルギー事業の分野について研究
 している。
 一般社団法人日本シュタットベルケネットワーク理事。
 日本板硝子株式会社社外取締役。

 ◆玉崎 蕗さん(Fridays For Future Shiga)
 高校卒業後、教科書以外にも学ぶべきことはあるはずと欧州に渡る。
 現地でアルバイトやボランティアをしながらフランス、ドイツ、モロッコなど地中海周辺の
 国々を旅する中、気候変動に声を上げる何万人もの若者を目にし、問題の重大さを知る。
 帰国後Fridays For Future Shigaに参加して気候変動対策を求め活動中。
 また、日野町でフリースクールの開設、運営にも携わっている。

 ◆ディーガン美佐子(しがローカルSDGs研究会理事)
 SL2理事として気候変動対策に向けた活動の企画運営に関わる他、FEC自給圏ネットワーク
 世話人代表も務め、食・エネルギー・ケアの自給自足、地域循環を目指す。地域の自立に繋が
 るFECの自給を気候変動対策と並行に進めることを提案し活動中。
 また、通訳・ツアーコーディネーターとして湖西地域を中心に持続可能な暮らしの大切さを
 紹介している。滋賀県立大学「近江環人」21期生。
—————————————————————–
【問合せ・申込み】
 ↓申込フォームからお申し込みください。
 https://forms.gle/gaW4cqNyQe789K9x7

 ※申込フォームがお使いになれない場合は、
  メールの件名を「5/28フォーラム申込」とし、
  お名前・ご所属・Email・TEL・お住いの市町名をご記入の上、
  以下まで送信してください。
  SL2事務局Email:sl2.biwako@gmail.com

 しがローカルSDGs研究会(SL2)事務局 担当:辻
 〒520-0047
 滋賀県大津市浜大津4丁目1ー1 明日都浜大津1F
 大津市市民活動センターBOX32 
 Eメール:sl2.biwako@gmail.com

【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
 https://www.sl2biwako.net/sl2%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0