『とびだしゲンちゃん』完成!
贈呈式を行いました。

滋賀県東近江市が発祥の地といわれる「とびだし坊や」。みなさん、お馴染みですよね。そのゲンちゃんバージョンが出来ました!!
ゲンちゃんは、ご存知のとおり、滋賀県で近江牛、国産牛にこだわった精肉を中心に展開されている「お肉のげんさん」のマスコットキャラクターです。

その「お肉のげんさん」を経営されている元三フード株式会社さんは、2015年に創業110周年を記念して、未来ファンドおうみ助成事業の基金に「げんさん食育NPO基金」を設立していただきました。この基金は、障がいのある子どもたちが健やかに成長していくことを、食育などを通じて地域とともに応援していく活動に助成され、今年度は一般社団法人このゆびとまれさんが採択されています。採択事業以外の事業で利用者さんと共に製作されているのが「とびだし坊や」。それをゲンちゃんバージョンにして、寄付者さんへお礼の気持ちとしてをお渡ししたい!とのことで、皆さんで協力して作っていただき無事完成!10月16日に贈呈式を行いました。


いろんな事情をお持ちの利用者さんたち。慣れない場所は不安との事で事前に事務所の写真をみていただいたり、また当日も車からは出るのは難しいので車の中で待っておられた利用者さんもいらっしゃいましたが、こうして堅田まで車で行けた事や不安なく贈呈式を行えたことに利用者さんのご家族も喜んでくださったようです。

そして後日、敷地内に無事、どびだしゲンちゃんが設置されました!お買い物に来られるお客様の安全を見守ってくれることでしょう。

この様に、寄付者さんと寄付を受ける採択団体さんとが直接交流していただくことができるのも未来ファンドおうみ助成事業の大きな特徴の一つです。想いをのせた寄付が確実に想いを受け取る団体さんに渡る未来ファンドおうみ助成事業。この風景が事務局も嬉しい一日でした。