2025年度街なか再生助成金(全国街なか再生・能登半島地震復興まちづくり支援助成金)の公募
公益財団法人区画整理促進機構
【対象】
助成の対象
〔1〕対象地区
○ 助成金の対象都市に制限はありません。
○ 助成金は、主として以下のような地区における地権者や住民等が主体となった民間団体の取り組みに対して助成します。
① 中心市街地地区
② 鉄道駅等交通結節点の拠点的な地区
③ 立地適正化計画の都市機能誘導地区等の拠点
○ 令和6年能登半島地震により甚大な被害を受けた石川県、富山県、及び新潟県内の
地区においては、主として以下のような地区における地権者や住民等が主体となった民間団体の取り組みに対しては優先的に助成します。
① 被災市街地の復興に当たり、面的な市街地整備を検討したいと考えている地区
② 被災前に街なかの賑わい拠点であった地区で、復興と合わせて賑わいの再生を目指す地区
〔2〕対象とする民間団体
○ 助成対象とする民間団体は、以下のような民間団体です。 (第三セクターも含まれます)
① 土地区画整理事業等(民間宅地造成事業を除く。以下同じ。)の計画地区又は土
地区画整理事業等を活用したまちづくりを検討している地区内の地権者・住民等で構成される準備組合・協議会・任意団体
② 特定非営利活動促進法によって認証された特定非営利活動法人(NPO)で地区内の地権者や住民等が主体となっているもの
③ 中心市街地の活性化に関する法律(以下「中活法」といいます。)に規定されているまちづくり会社(特定会社、旧TMOを含む)や中心市街地整備推進機構
④ 復興まちづくりに向けた検討や活動に取り組もうとしている、NPO、まちづくり会社
⑤ その他の民間団体(複数の地権者や住民等が構成員となる任意団体を含む)で、原則として関係公共団体の推薦を受けたもの
【応募締切】2025年3月31日(月)
【問合せ・申込み先】
提出書類に必要事項を記入・押印のうえ、下記受付期間までに、下記宛先に郵送してください。
受付期間末日の消印があるものまで有効とします。
公益財団法人区画整理促進機構
102-0084 東京都千代田区二番町12-12 B.D.A.二番町ビル2階 03-3230-4513(代表)
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://www.sokusin.or.jp/town/subsidy.html
※詳細はHPを必ずご確認ください※