1/28寄付フォーラム パネル出展団体♪出揃いました♪

 1月28日(土)に開催します「未来ファンドおうみフォーラム」での
 パネル出展団体が決まってきました。
 今回は様々な分野の市民活動団体・28団体がパネルを展示します。
 ◎パネルでは
   ◇団体活動紹介   ◇なぜ寄付が必要なのか
  をわかりやすく紹介してもらいます♪
 ◎市民活動団体PRタイム
  フォーラムの後半に市民活動団体のPRタイムを設けます。
  各団体の活動について紹介してもらいます。
  当日ご来場されましたら、ぜひお聞きください♪
 
☆下記に「団体名・URL・出展タイトル・出展内容」を掲載しています。
  kao01どんな団体が展示するのか、ぜひご覧くださいkao01
◇NPO法人絵本による街づくりの会 http://www.ehoncity.org/
 iconN07「絵本のある交流スペース&みんなの居場所”かめのへや”」
  絵本から広がる”出会い・体験・感動”を合言葉に、「こどもの笑顔があ
  ふれる街に」「豊かな心を育む街に」を目指して活動して8年目。3年前
  から始めた絵本のある交流スペース”かめのへや”の常設化をめざし、人
  と人との心をつなぐ絵本の魅力を今年も発信します。ぜひ、応援してくだ
  さい。
◇NPO法人おうみ犯罪被害者支援センター
 http://homepage3.nifty.com/ovsc/
 iconN07「犯罪被害者支援活動に対する活動資金の安定化策」
  犯罪被害者やその周りの方々は、身体、経済的損失、精神的な被害を被っ
  ておられます。これらの方に対し今までどおりに近い生活を早く取り戻し
  ていただくため、「おうみ犯罪被害者支援センター」は、2000年に設立さ
  れ、現在滋賀県公安委員会指定のNPO法人として滋賀県、滋賀県警から
  犯罪被害者に対する相談事業を受託して電話を始め面接による支援、裁判
  所や警察・弁護士事務所への同行を行う直接支援活動、或いは相談支援者
  の養成等を含めすべてボランティアにて活動を行っています。
◇市民活動団体かがやき http://ameblo.jp/kagayaki-brilliant/
 iconN07「死んだらアカン!うつ、ひきこもり回復支援と自殺問題」
  現代社会のストレス、孤独により鬱、ひきこもり、自殺の問題は年々深刻化
   しており、東北の震災被災地においても既に蔓延している問題です。
  長期的、継続的な支援が求められている中、自らの回復の経験をもとに自立、
  回復の支援活動をしています。そのための活動資金の寄付を募集しています。
◇NPO法人ヴォーリズ建築保存再生運動 一粒の会
 http://www.ex.biwa.ne.jp/~hitotubu97/indexs.html
 iconN07「ヴォーリズ建築の保存再生活動を通してまちづくりに貢献します!」
  一粒の会は、ウィリアム・メレル・ヴォーリズが、建築を通して語りかけるものを
  後世に伝えるため、ヴォーリズ建築のあり方など歴史を活かしたコミュニティ育
  成などのまちづくりに寄与することを目的としています。
◇NPO法人ヒマラヤン・グリーン・クラブ
 http://www11.ocn.ne.jp/~hgc/
 iconN07「海外ボランティ活動写真」
  パキスタン北東バルチスタン地方で、1993年より植林活動を続けています。
  さらに医療・女性教育・保健衛生活動も始め、近年は教育・学校建設に力
  を入れ、女子の就学・人材育成を行っています。
◇NPO法人鳩の街 http://www4.ocn.ne.jp/~hato/sitemap.htm
 iconN07「こまった時はお互いさま~鳩の街プロジェクト~」
  高齢になっても心身に障害をもっていても、住みたい所に住み続けること
  ができるよう「支え合いの街づくり」を目的として設立しました。子育て
  支援・福祉送迎
◇滋賀子育てネットワークhttp://www.shigakosodate.net/
 iconN07「子育てしやすいまち・滋賀をめざして!」
  今ほど個人で子育てをしている時代はありません。
  未知の育児、乳幼児を抱え居場所もなく孤立する親子たち・・・・。
  直接関わる方はもちろん、そうではない大多数のみなさんにも、未来を担う”
  子どもたちの育つ環境”に関心を持ってもらえると嬉しいです。
◇NPO法人外国籍住民自立就労協会
 iconN07「外国籍住民の自立に向けての支援をしています」
  日本に在住する外国籍住民に対して、その自立と安定した就労の為に支援
  に関する事業及び相談、研修事業等を行い、滋賀県における多文化共生社会
  の実現に寄与することを目的とする。
  具体的には外国籍住民の安定した就労のための有料職業紹介事業、業務請負
  事業等をやっています。
◇NPO法人アンダンテ参画21
 iconN07「生涯 自分らしく いきいき暮らすために」
  世界でも類を見ない超高齢社会で高齢期を迎える私たち。その一人ひとりが住
  み慣れた地域で、いきいき・ゆったり暮らせるように力を合わせたい。そのため、
  今は連続講座・会合・サロンを開催したり講師や助言者派遣にとりくんでいる
◇山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会
 http://www.digitalsolution.co.jp/nature/yamakado/
 iconN07「山門水源の森の生物多様性保全」
  1960年代まで薪炭林として利用されてきた山門水源の森は、1960年代後
  半から放置され生物の多様性保全が急務となった。2001年以降保全活動
  の結果かつての多様性が再生されつつある。
◇NPO法人たかしまプロデュース http://www.taka-pro.com/ 
 iconN07「高島市コミュニティ放送局開局に向けて」
  住民コミュニティ、災害対策、産業・観光振興などを目的としたコミュ
  ニティ放送局の開局に向けて奮闘しています。
  紙媒体や特定の人しか見られないインターネットの情報だけでなく、誰で
  もいつでもどこででも新鮮な情報を聴くことができるラジオは、今後の高
  島市にとって大きな役割を果たすツールとなります。
◇NPO法人CASN http://www.21century.ne.jp/npo/shiga/casn/
 iconN07「まちなか子どもホットステーション」
  カズンは2001年の設立以来以下の活動をしてきました。
  ・チャイルドラインの開設・遊びの場の提供や、遊びを教える人たちの育成・
  子育てを支援する活動等そして、それらの活動を通して、子ども達が安心し
  て過ごせる居場所づくりが必要との思いで、石山商店街振興組合・滋賀大
  学の学生さんとの協働でその第一歩を踏み出しました。
◇NPO法人どこでも介護 http://www.dokodemo-kaigo.com/
 iconN07「旅のごほうび」
  好きなことをあきらめない。
  もう年をとったからとか、病気をしたから無理とか思わないで。
  私たちは旅の伴走者、あなただけの旅をお手伝いします。
◇おうみこっとん夢つむぎ http://cottondream.shiga-saku.net/
 iconN07「近江の「綿つくり」を通して「人の輪」を広げよう」
  休耕地に綿を栽培し、糸つむぎ・染め・機織や編み物で形とし「おうみ
  こっとん」を世に送り出します。
  機大工さんに機織機などを復元して頂き、大学生にも伝統技術として継承
  します。
  地域のイベントや学校関係などに綿体験をして頂き、地域振興・ものづく
  り教育を進めています。
◇NPO法人大津夜まわりの会
 iconN07「大津夜まわりの会の取り組み-貧困の解決を目指して-」
  大津夜まわりの会は、ホームレス生活を余儀なくされる人たちに代表される
  生活問題を抱えている人たちに対する支援活動を行い、貧困問題を解決して
  いくことにより、社会福祉に寄与することを目的とするNPO法人です。
◇一般社団法人比良里山クラブ http://hira-satoyama.net/
 iconN07「里山保全の、いろいろなかたち」
  比良の里山には、江戸末期から残る「シシ垣」と呼ばれる石積みが何キロ
  も縦走する。まほろばの里を拠点に、里山保全を初めて9年目。山の整備
  活動のほか、子どもたちの環境学習や自然体験、菜園セミナー、赤シソ栽
  培などに取り組みながら、比良のファンづくりに取り組んでいる。
 
◇NPO法人子どもの虐待防止ネットワーク・しが
 http://homepage3.nifty.com/capnes/capnes/index.htm
 iconN07「子どもを虐待から守るためにできること!!」
  キャプネスは子供に関わっている人たちが手をつなぎ、子どもの虐待問題
  に取り組む市民団体です。主な活動は①啓発 ②児童相談所一時保護所へ
  のボランティア派遣 ③援助職向け研修 などです。
  
◇NPO法人健康づくり0次クラブ http://zeroji-club.com/
 iconN07「未来につながる0次予防」
  私たちは、将来の長浜市を、人と人との「つながり」を通して、心も体も
  健康なまち、誰もが思いやりと優しさを持って心豊かに暮らすまちにして
  いきたいと思いから、その実現に向けて積極的に活動を展開しています。
◇NPO法人愛のまちエコ倶楽部 http://www.ai-eco.com/
 iconN07「地域を繋ぐ・次に繋げる」
   菜の花プロジェクトの発祥の地モデル施設あいとうエコプラザ菜の花館
  を、指定管理事業者として運営。
  また、農業資源等を利用した地域交流体験から地域の活性化を図る。素
  人の団体運営で高齢化し廃園になりかけた梨園の復活等の成果も。その
  成果から果樹新規就農支援事業も開始。 
◇NPO法人 びわ湖トラスト http://www.biwako-trust.com/
 iconN07「琵琶湖の保全活動について」
  琵琶湖水域のキレイを明日に繋げるため、①湖中の継続調査とナノバブル
  による水質保全、②水源の森である朽木の巨木林の再生保全、③親子体験
  教育として琵琶湖の環境の大切さの啓蒙、④湖岸漂着ゴミの継続的な回収
  調査等の活動を展開している。
◇NPO法人大津祭曳山連盟 http://www.otsu-matsuri.jp/home/
 iconN07「まちづくり推進」
  湖国三大祭の一つ「大津祭」は江戸時代初期に始まり長く大津町衆により受
  け継がれてきました。昭和27年に大津祭曳山連盟が発足、平成16年12月に
  は大津祭のさらなる発展と地域活性化・青少年の健全育成をめざし法人化
  され、大津祭曳山展示館の運営受託とともに幅広い活動を展開しています。
◇ワールドアミーゴクラブ
 iconN07「多文化なこどもたちとつながろう!」
  多文化なルーツをもち、多様な背景のこどもたちを支援しているグループ
  です。 学習支援、日本語支援、ここに行けばだれかとあえる居場所づく
  りの活動をいろいろな立場のボランティアが支えています。 子どもたち
  から教えられることも多々あり、自分を豊かにしてくれる場所でもあります。
◇COMPASS
 iconN07「尊い命を明日へつなぐフードバンク活動について」
  「お腹が空いた」「食べ物がほしい」・・・など様々な事情により1日3食を確
  保できない人々が県内にはたくさんおられます。このような方々に対して食
  料を無償で配給する活動を行っています。
◇NPO法人芹川 http://nposerigawa.com/
 iconN07「美しい芹川を後世に・・・地域でできる環境づくりは地域で取り組もう」
  高齢化が進む中で、NPO芹川の設立が必要であったこと、設立には時間を要
  したことや市が整備できない、芹川に隣接する荒れ地の公園予定地を借用し、
  市民活動団体や地縁団体が協働して不十分ではありますが、整備、利用して
  いる様子を紹介します。
◇NPO法人滋賀いのちの電話
 http://www.shiga-inotino-denwa.org/
 iconN07「一人で悩まないで  あなたがつらいとき、近くにいます」
  日本の自殺者数は、1998年に3万2863人へと急増し、高止まりした状態が続
  いています。自殺未遂者は、少なくともその10倍はいると言われており、自殺
  者・自殺を考えている人は身近にいます。あなたも自殺予防に手をかしてくだ
  さい。
◇NPO法人MOSスポーツクラブ http://www.za.ztv.ne.jp/npomos/
 iconN07「総合型地域スポーツクラブ 特定非営利活動法人MOSスポーツクラブ活動紹介」
  3つの小学校区「米原(Mまいばら)」「息(Oおきさと)」「醒井(Sさめがい)の頭
  文字をとってクラブ名としています。8年目を迎えた今年は、スポーツ施設の指定
  管理者となり、地域の皆さまの健康づくり、絆づくり、まちづくりに貢献していき
  たいと思います。
◇さざなみスポーツクラブ http://sazanamisports.shiga-saku.net/
 iconN07「さざなみまつり」
  クラブでの1年間の活動の集大成として、スポーツ教室のステージ発表や教室
  受講生・サークル仲間の模擬店、楽しいイベントなどを開催しています。会員や
  地域の皆さんを巻き込んだ親睦・交流の場となっています。
◇こうかサスケくらぶ http://www.sasuke-club.jp/
 iconN07「サスケの活動」
  毎日の生活の中で、自分のために生かせる時間を見つけられていますか?
  医学の発展で長寿社会を形成する今日、自分の健康、特に生かせる時間が
  見つけられたのなら、その時間を楽しく有効に使ってみたいものです。適度な
  運動で体力の維持増進を図りましょう