3月9日「今、求められる地域人材を考えるフォーラム」続報!登壇ゲスト決定!
【満員御礼】
「今、求められる地域人材を考えるフォーラム」は定員に達したため、受付を終了させていただきました。
これよりキャンセル待ちにて対応させていただきます!
お申し込みの際は、電話番号またはメールアドレスを正確にご入力ください。
※以前のブログでご紹介した、2014年3月9日(日)に開催するフォーラムの続報記事です。
プログラム第2部でおこなうシンポジウムのパネリストが決定しました!
フォーラムの第1部、”里山資本主義”藻谷浩介氏の基調講演のあと、第2部では滋賀県内において仕事や所属団体での活動を通じて地域づくりを実践している方々にご登壇いただき、パネルディスカッション形式で議論していただくシンポジウムを行います。
シンポジウムの登壇者は・・・
コーディネーター
北村裕明氏(滋賀大学理事・副学長)
パネリスト
田中光一氏(コミュニティ・アーキテクト(近江環人)1期生・社会福祉法人東近江市社会福祉協議会職員)
福井久美子氏(学び直し塾2期生・特定非営利活動法人NPOぽぽハウス副理事)
根木山恒平氏(おうみ未来塾7期生・特定非営利活動法人碧いびわ湖常務理事)
コメンテーター
藻谷浩介氏((株)日本総合研究所調査部 主席研究員)
というそうそうたる顔ぶれとなりました!
県内の人材育成プログラムを修了された方々が、どのような想いを持って地域づくりをされているのか、そして、地域の現場ではどのような人材が求められているのかをテーマに、学びのあるプログラムに仕上げていきたいと思います!
以下、フォーラムの詳細です。
日時:2014年3月9日(日) 13:00~16:30(12時半開場)
場所:滋賀県庁舎新館7階大会議室
定員:150名程度(先着制)
参加費:無料
主催:滋賀県、淡海ネットワークセンター
後援:滋賀大学社会連携研究センター、滋賀県立大学地域共生センター、滋賀県社会福祉協議会
【プログラム】
12:30 受付開始
13:00 【主催者あいさつ】
13:15 (第1部)【基調講演】テーマ『地域の未来をひらく視点』
《講師》藻谷浩介氏 ㈱日本総合研究所調査部主席研究員
14:45 休憩
15:00 (第2部)【シンポジウム】テーマ『今、求められる地域人材とは』
16:30 閉会
【受講対象】
・地域づくりに関心のある方
・県内地域人材育成プログラム
(近江環人、学び直し塾、レイカディア大学、おうみ未来塾)の修了生、担当者
・行政職員、NPOや市民団体等の職員のみなさん
≪特別基調講演≫
藻谷浩介略歴
(株)日本総合研究所調査部 主席研究員、(株)日本政策投資銀行地域企画部 特任顧問(非常勤)、特定非営利活動法人ComPus 地域経営支援ネットワーク理事長
山口県生まれの49歳。平成合併前3,20市町村の99.9%、海外59ヶ国をほぼ私費で訪問し、地域特性を多面的に把握。
東大法学部卒業、日本開発銀行入行、米国コロンビア大学ビジネススクール留学、日本経済研究所出向などを経ながら、地域振興や人口成熟問題に関し精力的に研究・著作・講演を行う。2012年より現職。
近著にデフレの正体、里山資本主義( 共に角川One テーマ21)、金融緩和の罠( 集英社新書)。
【キャンセル待ちお申し込み方法】
お名前・ご所属・ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記の上、メールまたはキャンセル待ち申し込みフォームでお申込み下さい。
チラシ表面
チラシ裏面
【お問い合わせ・申込先】
淡海ネットワークセンター
((公財)淡海文化振興財団)
〒520-0801
大津市におの浜1-1-20ピアザ淡海2F
担当:増田(ますだ)
TEL:077-524-8440
FAX:077-524-8442
URL:https://ohmi-net.com/web_2020
E-mail:office@ohmi-net.com