2013年12月18日 / 最終更新日 : 2013年12月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 1/5〆 チャイルドライン支援センタ 常勤職員を募集中 チャイルドライン支援センターでは、子ども専用の電話「チャイルドライン」により子どもの気持ちを受けとめ、また電話に寄せられる子ども達の声から社会をより良く変えていくための事業を行っています。 このたび、組織体制強化のため事 […]
2013年12月13日 / 最終更新日 : 2013年12月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 12/16〆 (公財)滋賀県国際協会 経理事務募集 (公財)滋賀県国際協会では、2014年(平成26年)1月より一緒に働いて頂ける臨時職員(経理事務)を募集しています。 求人に関するお問い合わせ・お申し込みは、最寄りのハローワークを通じてお願いします。 ★詳しくはこちらを […]
2013年12月13日 / 最終更新日 : 2013年12月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 1/8〆 JVCAの事務局スタッフを募集します!!! 特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会(JVCA)では、来年の4月から勤務する職員を下記の要領で募集いたします。 ★詳しくはこちらをご覧ください↓★ http://www.jvca2001.org/mod […]
2013年10月5日 / 最終更新日 : 2013年10月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 10/23〆 とっとり県民活動活性化センタースタッフ 募集 鳥取県におけるボランティア活動、地域づくり活動、NPO活動など県 民活動への県民の参画を推進するとともに、県民活動を促進することを 目的に、活動に取り組む団体及び個人を支援する「一般財団法人とっと り県民活動活性 […]
2013年9月26日 / 最終更新日 : 2013年9月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 11/3 「こだままつり」ボランティア募集 大津市唐崎で開催される福祉まつり「こだままつり」は今年で 28回目を迎えます。 障害のある人と市民との交流を大切にしたおまつりです。 このおまつりを手伝ってくださるボランティアの方を募集しています。 ぜひご協力 […]
2013年9月18日 / 最終更新日 : 2013年9月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 高島市内被災地域 災害ボランティア活動者募集 このたびの台風18号の影響により、高島市内各地でも被 害が発生しております。 つきましては、被災地域などで活動いただける災害ボランティ アを募集しています。 ※ボランティアの募集状況は随時変更されますので、必ず […]
2013年7月23日 / 最終更新日 : 2013年7月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 8/20〆 【職員募集】 大阪ボラ協の職員を公募します! 社会福祉法人 大阪ボランティア協会では、2013年度採用の職員を 下記の要領で公募いたします。 関心のある方は、ホームページにアクセスされるか、下記の担当者へ、 直接、お問い合わせください。 ★詳しくはこちらをご […]
2013年7月18日 / 最終更新日 : 2013年7月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 11/28~12/1、12/6~8「風と土の交藝in琵琶湖高島2013」サポートスタッフ募集 サポートスタッフを募集!!! 「風と土の交藝」では、作家さんたちと交流しながら一緒にイベントを盛 り上げてくださるボランティアスタッフを募集しています。 広報活動や、出展される作家さんのサポートなど、様々な形でイ […]
2013年6月18日 / 最終更新日 : 2013年6月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 6/25〆 ひらかた市民活動支援センター 職員募集 ○団体名:特定非営利活動法人ひらかた市民活動支援センター ○勤務場所:大阪府枚方市村野西町5-1サプリ村野内 ○業務内容: ひらかた市民活動支援センターに従事し、市民活動、NPO活動の促 進、活性化に関わる業務全般( […]
2013年6月18日 / 最終更新日 : 2013年6月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 7/1〆 (公財)草津市コミュニティ事業団 一般職員(正規)募集 (公財)草津市コミュニティ事業団では、草津のまちづくりを一緒に 応援してくれる35歳までの新規一般職員を募集中です。まちづくり が好きな方、「まちづくり」に仕事として取り組めるチャンスです。 私たちは、あなた […]