2015年9月30日 / 最終更新日 : 2015年9月30日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 11/8 「こだままつり」ボランティア募集 大津市唐崎で開催される福祉まつり「こだままつり」は今年で30回目を迎えます。 障害のある人と市民との交流を大切にしたおまつりです。 このおまつりを手伝ってくださるボランティアの方を募集しています。 ぜひご協力をよろしくお […]
2015年9月30日 / 最終更新日 : 2015年9月30日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 10/5〆 草津市コミュニティ事業団 一般職員募集 (公財)草津市コミュニティ事業団では草津市における「協働のまちづくり」の推進を中間支援組織としてサポートするため、任期付一般職員を公募により採用いたします。市内のまちづくり協議会(13学区)やNPO・ボランティア団体など […]
2015年8月28日 / 最終更新日 : 2015年8月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 11/21 「第21回 草津養護学校 秋まつり」ボランティア募集 毎年、1000人規模の参加者があり、楽しく、にぎやかなイベントです。プロによるコンサートや児童生徒による出し物、模擬店などがあり、どなたでも、気楽にご参加いただけるイベントです。 本校は地域に開かれた特別支援学校を目 […]
2015年8月21日 / 最終更新日 : 2015年8月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 公益財団法人あいちコミュニティ財団 有給スタッフ募集 「有給スタッフ」募集の〆切を8月7日(金)としていましたが、2名の採用に達していないため、引き続き募集しています。 ご興味のある方はぜひ、まずは一度、事務局までお問合せください。 〇仕事内容: あいちコミュニティ財団では […]
2015年7月17日 / 最終更新日 : 2015年7月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 8/4〆 滋賀県立大学 特任職員「プロジェクトマネージャー」募集 本学は、環境省の委託事業「持続的な地域創生を推進する人材育成拠点形成モデル事業」(以下「本事業」という。)の実施方法等に関する提案を行い、採択されました。採用者は本事業を主要メンバーとして推進する役割を担います。 ○受付 […]
2015年6月11日 / 最終更新日 : 2015年6月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 7/15.16 「祇園祭ごみゼロ大作戦」ボランティア募集 <祇園祭ごみゼロ大作戦とは> 祇園祭の山場となる山鉾巡行前の宵山行事期間中(7月15日(水)16(木))、繰り返し何度も洗って使用できる「リユース食器」を露店へ導入し、ごみの減量と散乱ごみの防止を図る日本最大級の取り組み […]
2015年5月15日 / 最終更新日 : 2015年5月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 6/4〆 「第24回 みずほ祭」ボランティア募集 みずほ祭は東日本大震災の復興支援をテーマに取り組み、過去4年間で100万円を大きく超える剰余金を生み出し、被災地支援にあてさせて頂いています。 今回のみずほ祭でも引き続き被災地支援を趣旨に取り組んでいきます。継続して支援 […]
2015年5月12日 / 最終更新日 : 2015年5月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 5/26〆 米原市伊吹地域「棚田ボランティア」募集 米原市伊吹地域で、「棚田ボランティア」を開催します。 過疎化や高齢化が進む農山村地域において田んぼの草刈りや獣害柵の設置、耕作放棄地の復旧などをお手伝いすることで、地域住民の皆さんのお役にたつボランティアで、滋賀県も各地 […]
2015年3月20日 / 最終更新日 : 2015年3月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 認定NPO法人ぱれっと 事務局スタッフ募集 【ぱれっと事務局非常勤スタッフ募集!】 ぱれっとでは、障がいのある人たちのサポートを進め、法律の枠内に留まらず、「その先のもっと素敵な地域社会」を共に創り上げてくれる非常勤サポートスタッフを募集しています。事業の屋台骨、 […]
2015年3月18日 / 最終更新日 : 2015年3月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■スタッフ会員ボランティア募集 3/19〆 環境学習センター 嘱託職員 環境学習推進員募集 琵琶湖博物館環境学習センター 嘱託職員 環境学習推進員1名募集 環境学習センターでは、環境学習推進員を増員し、滋賀の環境学習の推進を行っていきます。 そこで、環境学習推進員を1名募集いたします。 必ずハローワークを通して […]