2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 くさつ まち・ひとサロン「思春期の実情~子どもに関わる団体から」 子どもと関わるのは親や先生だけではありません。 日ごろ、いろいろな立場から子どもに関わっている団体の話を聞き、思春期の子どもと関わる上での気づきや理解を参加者同士で共有をします。 【日 時】10月4日(金)13:30~1 […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 岩橋由莉のコミュニケーションを楽しむワークショップ この活動では、 ・五感をとぎすまして身体や感覚で「感じる」ことを大切にすること ・人・心・身体のやり取りを楽しむこと ・それらを通して自己表現の喜びを味わうこと をプログラム作りのポイントにしています。 短い物語や詩など […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 「どうだの会&茶話会」他 異才ネットワーク主催|10月のイベント情報 「異才ネットワーク」は、発達障害を抱える子どもたちとその保護者の集まりです。 10月もイベント盛りだくさん♪ 是非ご参加ください。 『どうだの会&茶話会』 【内容】 学校のことや日常のいろいろな困りごと、お互いに持ち寄っ […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 SDGsフォーラム THE BODY SHOP×叶 匠壽庵『社会全体で考えるツクルとツカウ』 SDGsの取り組みは自然体で。本フォーラムでは持続可能な世界に向けて、グローバルに展開する企業=THE BODY SHOPと、大津に深く根ざす企業=叶 匠寿庵をお迎えします。 魅力的な商品を作り続けることと社会に貢献する […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 「人生の身仕舞い支度講座」のご案内 人生の身仕舞い支度講座 老後の不安をすべて解消! 【日 時】 9月27日・10月25日・11月22日・12月20日 すべて金曜日の13:30~15:30 【会 場】 明日都浜大津1F 大津市市民活動センター会議 […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 第15回 河川を愛する市民会議「よみがえれマザーレイク」~琵琶湖の現状~ 【日 時】 9月21日(土) 10:00~15:30 【場 所】 ウォーターステーション琵琶(大津市黒津4-2-2) 【参加費】 無料 【定 員】 50名 【問合せ・申込み】 NPO法人瀬田川リバプレ隊 伊藤達也 FAX […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 古民家再生塾 滋賀県湖北地域で造られたという茅葺屋根の「籠打ち」と呼ばれる妻飾りの竹編み技術を学びます。併せて茅葺屋根を差し茅により修復します。 【日 時】 9月28日(土)、9月29日(日) 10:00~16:00 【場 所】 滋賀 […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 【参加者募集】祓戸大神と大石内蔵助の先祖の地・大石歴史探訪 祓戸(はらえど)大神と大石内蔵助の先祖の地・大石歴史探訪 【日時】 9月17日(火)10:00(受付9:45)~14:35(小雨決行、荒天時延期) 【集合場所】 大石市民センター中会議室(大津市大石中一丁目1番1号)Te […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 坂本観光ボランティアガイド研修(一般公開講座)のご案内 明智光秀公ゆかりの坂本観光ボランティアガイド養成連続講座 第5弾 「園城寺と武家勢力」-室町・戦国・江戸時代を中心に- 天台宗寺門派園城寺の歴史について、鎌倉・室町時代の源氏や足利家、戦国時代の織田信長・豊臣秀吉、江戸時 […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 SDGsカードゲーム ワークショップのご案内 【日 時】 9月26日(木)18:00~20:30 9月28日(土)14:00~17:00 【場 所】 コミュニティーセンター治田東 (滋賀県栗東市安養寺205) 【内 容】 国連の持続可能な開発目標を簡単に、カ […]