2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【3/3】産学連携による観光産業の中核人材育成・強化事業シンポジウム「好機到来、時代の変化に対応する観光イノベーション人材の育成」 滋賀の観光イノベーションフォーラムは、滋賀大学が発起人となり民間有志が集まり議論し、2019年3月に「滋賀の観光イノベーショングランドデザイン」を公表しました。その後、NHK朝ドラ「スカーレット」の放映、観光キャンペーン […]
2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/29】新大宮川にアジサイ、ユキヤナギを植えましょう!! 新大宮川の川べりの空き地にアジサイ、ユキヤナギの苗木30本を植えます。 記念に思い出づくりに、苗木を植えて、新大宮川を花の名所にしましょう! お子さまとご家族で、お友だちやご近所の方と一緒に、ぜひ、ご参加ください。 【日 […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/20】第7回しがハブセミナー しがハブセミナー 自分にしかない価値を活かして 社会的な課題をビジネスにする方法 【日 時】2020年2月20日(木) 14:00-15:30 (受付13:30~) 【会 場】ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 305 […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【6/7】に延期になりました【3/15】コーチング基礎 はじめてでも出来る コーチング基礎 やってみおたら、面白いよ~! 人間関係や問題の解決、目標を叶えるのに とても役に立つコーチング。 そして何より、コーチングをやる本人が 「楽しい」「おもしろい」「楽になる」 いろいろ、 […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/16】エコセンちびっこ音楽祭 小さい子どもから楽しめる演奏会です。 生き物や自然にまつわる音楽を通して、環境のことをやさしく考えましょう。 【日 時】2020年2月16日(日)・11:00~12:00 ・14:00~1 […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 宅配便の受け取りでも 賢い選択 COOL CHOICE 「できるだけ1回で受け取りませんかキャンペーン」よりご紹介 なんと、配達される荷物の約2割は、再配達によるものだそうです。労働力に 換算すると、10人に1人のドライバーは、1日中再配達を担当してい […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年3月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 中止になりました【3/20】グリーン購入+エシカル・シンポジウム 未来のために知っておきたい、 今日からできる エシカル消費 私たちの豊かな暮らしの裏側で、地球温暖化や森林減少、増え続けるごみなど、様々な環境問題が起こっています。 途上国の飢餓や貧困、児童労働などの社会問題も深刻 […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【開催延期】まちづくり集会2020 下記のイベントについては延期になりました。 延期の日程についてまた改めてお知らせいたします。 みんなで考えよう 生きた防災施策 近年、地震の多発や大型台風の襲来といった自然災害が頻繫に発生しています。そのような中、多くの […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 中止になりました【3/8】持続可能なエネルギーとまちづくりセミナー ※新型コロナウィルス感染症の発生状況を踏まえ、感染拡大の防止と いう観点から【開催を中止】することとなりました。 参加予定の皆様には直前で申し訳ありませんが、ご了解いただき ますよう、何卒よろしくお願いいたします。 環人 […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/21】第38回滋賀県社会福祉学会 地域共生社会向けて福祉従事者の役割を問う ~滋賀県障害者差別のない共生社会づくり条例 制定から約1年を経て~ 【日 時】2020年2月21日(金)受付 9:00~9:30 開会式 […]