2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【5/28】SL2フォーラム ~ドイツに学ぶ 地域からのエネルギー転換~ 今年3月に公開された、ドイツの「再生可能エネルギー法」改正案には、電力供給を2035年以降ほぼ100%再生可能エネルギーによって賄うことを目指す方針が示されました。 ロシアからのエネルギー輸入依存度を下げるためにも、再エ […]
2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【5/29】ぼてじゃこトラスト主催 スポンジエイジ生き物触れ合い教室 & ぼてじゃこワンパク塾会員 募集中! 幼児3才~6才は、スポンジエイジといわれ脳が五感を通して吸収する力をいっぱい持ってます。この時期に自然の中で生き物に触れ合うことで、生き物に対する恐怖感や抵抗感がなくなり、生き物好きの子どもに育ってくれると実施しています […]
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 NPO法人滋賀自閉症研究会たんぽぽ自閉スペクトラム症にかかわる方のためのオンライン連続セミナー ASDの人のコミュニケーション方法が独特であることは広く知られていますが、私たちは本当に彼らの意図を正確に受け取ることができているでしょうか。 私たちが“察する”のではなく、彼らの本当の「思い」を分かるように伝えてもらい […]
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 NPO法人滋賀自閉症研究会たんぽぽ自閉症のひとを支援する方のための連続講座全5回自閉症児者 支援者養成オンラインクラスルーム2022 -最新の知見に基づく構造化支援の理解- 「幼児期から成人期まで幅広い視点での講義で良かった」「構成の流れやつながりが明確でとても分かりやすい」「具体例や写真での提示が多くイメージしやすい」など毎年好評を博している、支援者 […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 NPO法人滋賀自閉症研究会たんぽぽ創立25周年記念誌を発行されました! 「自閉スペクトラム症児・者が、必要な時に適切な援助を受け、普通に地域で活き活きと暮らせる滋賀」を目指して活動を続けるNPO法人滋賀自閉症研究会たんぽぽさんが創立25周年を迎えられ記念誌『成年期を迎えたたんぽぽの子どもた […]
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 近畿ろうきんNPO事業サポートローンのご案内 地域の福祉向上を目指すNPO法人の活動を支援することを目的に、福祉金融機関としての役割発揮をめざしています。 1.NPO事業サポートローン(基本制度) 【対 象】 原則として、福祉系特定非営利活動法人(NPO法人) […]
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 近畿ろうきん 社会的事業融資障害者市民活動支援融資制度 ゆめのたね ご案内 この制度は、認定特定非営利活動法人ゆめ風基金と近畿ろうきんが提携して創った新しいカタチの融資制度で、NPO法人ならびに社会福祉法人の事業を資金面からサポートします。 阪神・淡路大震災を機に、ゆめ風基金へ全国から寄せられた […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【3/26】新大宮川学連続講座2021 ~川でつなぐ、ひと・まち・こころ~第7弾 木の岡古墳群を学ぼう! ~元れきはく副館長と探訪~ 木の岡古墳群は、比叡山系から琵琶湖に向かってのびる木の岡丘陵および大宮川北方の 平野部にある。丘陵上に前方後円墳1基、帆立貝式古墳1基、円墳3基、平野部に円墳2基が 残る。前方後円墳の発掘調査 […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【4/17】「音と花と人と」 の集い 開催のお知らせ 「音と花と人と」 の集いは、 心身障がい者の方や発達障がいの方、診断はないけれど気になっている方やそのご家族の方が、音楽やお花を通じてつながれる場です。障害に関係なくても関心のある方はどなでも参加できます! 【日 時】2 […]
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 『地獄と呼ばれた花を救え!琵琶湖のほとりの青の街再生プロジェクト』特定非営利活動法人「青花製彩」クラウドファンディングをスタート! 草津市の市花でもある「あおばな」。今や、そのあおばな農家も数件だそうです。 衰退してしまった「あおばな」産業を復活させるために、農業未経験からあおばな農家として就農した特定非営利活動法人青花製彩の代表、峯松孝好さんがクラ […]