2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【1/27】大阪ボランティア協会「NPOと研究者のコラボの力」セミナーのご案内 より確かなデータで活動の信頼UP! 社会課題に取り組むNPOにとって、ニーズの背景にある課題を科学的に分析し、次のアクションに繋げていくことは、とても大切です! 研究者にとって、NPOが取り組む社会課題の現場の現状を踏ま […]
2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【12/29】まなびつながる堅田の居場所いちあわあ 書き初め&冬休みの宿題 書き初めは、昨年もお越しいただいた書道教室「ふたばの海」の矢根先生にお越しいただきます。一人一人に合わせて指導していただけますよ。ただいまご予約受付中!残り6名です。 ご予約はお早めに!(※パンフレット記載の12/16の […]
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/26-2/27】JIAM 外国人が安心して医療を受けられるための環境整備 研修 自治体職員、地域国際化協会及び市区町村国際交流協会職員、公立病院、保健医療専門職員、地方公共団体や地域国際化協会から受講推薦を受けたNPOまたはNGO職員等を対象とします。 外国人住民や外国人観光客が増加する中、異なる言 […]
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【1/13】ワーカーズコープ・センター事業団「医師 中村哲の仕事・働くということ」上映会のご案内 アフガニスタンとパキスタンで、病や戦乱 そして干ばつに苦しむ人々のために35年にわたり活動をつづけた 「医師 中村 哲の仕事・働くということ」上映会とアフタートーク対談のお知らせです。 【日 時】 2024年1月13日 […]
2023年12月5日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 滋賀県介護・福祉人材センター2023年度「滋賀県介護に関する入門的研修」受付開始 「介護に関する入門的研修」(草津会場)のご案内です。 介護や福祉に興味のある方、ご家族の介護をお考えの方、介護や福祉の仕事をお考えの方など、どなたでも申し込みでき、修了者には滋賀県知事名の入った修了証が授与されます。 【 […]
2023年12月2日 / 最終更新日 : 2023年12月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【12/23】音楽劇&パペットコーラス歌う!!クリスマス会!のご案内 音楽劇&パペットコーラスの「万歳!!パペッティーノ」さんから 今回はYASUKO先生と3匹のパペッティーノがお届けする「歌う!!クリスマス会!!」の ご案内です。 【日 時】 2023年12月23日(土)13 […]
2023年12月2日 / 最終更新日 : 2023年12月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 滋賀県立琵琶湖博物館クラウドファンディング挑戦中!水族展示、復活へ!トンネル水槽再生にご支援を ご支援詳細はこちら 【申込締切】 2024年1月31日(水)23:00まで 【問合せ・申込み】 滋賀県立琵琶湖博物館 CF係 Tel:077-568-4811 Mail:cf-info@biwahaku.jp 【 […]
2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 ohminet_admin ■イベント・講座・その他 【12/2】福祉講演会のお知らせ ~行き場のない若者の居場所づくりから見えてきたこと~ 日時:令和5年12月2日(土)10:00~11:30 場所:吉身会館大会議室 参加料:無料 講師:NPO法人やんちゃ寺代表 佐藤すみれさん&株式会社いと 山崎いずみさん(NPO法人四つ葉のクローバー元職員) 内容: 高校 […]
2023年11月26日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【12/3】旧大津公会堂 「人生フルーツ」上映会とSHIGA ZINE+DIY FESTのご案内 浜大津シネマ第2弾 「人生フルーツ」上映会 【日 時】 2023年12月3日(日)11:00~12:30 【入場料】 1,000円(中学生以下500円) 【会 場】 旧大津公会堂(大津市浜大津1-4-1) 3階ホ […]
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 まちづくりネット東近江「共に考え、共に創る」わがまち協働大賞 協賛募集中! 東近江市内には、福祉や環境、子育て、文化、歴史、産業などのさまざまな分野で、企業や学校、民間団体、行政機関、市民活動団体などが協働(コラボ)して地域の課題に取り組み、成果をあげている事例がたくさんあります。 そのような協 […]