2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 第8夜「NPOのためのファンドレイジング入門」 CANVASよるがく ★第8夜「NPOのためのファンドレイジング入門」 内閣府の調査では、NPO法人の収入に占める会費収入の比率は2.3%、 寄付金4.3%、 補助金・助成金12.9%。事業を支えている収入の約78%は […]
2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 奈良町屋シンポジウム・奈良町ファンタジー 【日 時】 2月11日(祝・日)PM1:30~4:30 【会 場】 奈良市ならまちセンター 【参加費】 無料 ◆奈良町家シンポジウム ~奈良町家の魅力と未来~ 【主催】 奈良市伝統文化いきいき実行委員会 奈良町に […]
2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 NPO法改正のポイント簡単説明と簡単に作成できる貸借対照表講座 NPO法3度目の改正が成立しました。 そのため「貸借対照表」が重要になります。 そのポイント説明会とNPO法人の簿記会計で簡単に 作成できる貸借対照表に関する講座です。 そのためには
2018年1月28日 / 最終更新日 : 2018年1月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 滋賀の森の現状と危機 シカによる植生への影響および森林被害への防除の研究 ~第一人者 高柳 敦氏 をお迎えして~ 【日時】 2月11日(日) 14時~ 【会場】 明日都浜大津ふれあいプラザ 5F大会議室 日本の森に関心のある方ぜひお気軽にお越 […]
2018年1月28日 / 最終更新日 : 2018年1月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 電力自由化セミナー 電力会社を選ぶのは当たり前 電力の新しい選択肢 【日時】 2月3日(土) 13:30~16:30 【会場】 大阪産業創造館5F 研修室A 第一部 電力自由化の概要から、私たち消費者が知っておきたい知識まで 公平な目で電力 […]
2018年1月22日 / 最終更新日 : 2018年1月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 多文化社会と防災~あれから7年・・・東日本大震災での活動から学ぶ~ 【日時】 2月18日(日)13:30~16:00 【場所】 忍の里プララ 多目的ホール 【入場】 無料 ◇テーマ:災害時における外国人市民の支援と協働 東日本大震災から、まもなく7年。 今回のセミナーでは、地震発生後、外 […]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 起業を目指す女性・女性起業家のためのブラッシュアップセミナー 勉強会+プレゼンテーション+交流会を開催しています!! 【日 時】 2月3日(土) 9:30~11:30 (開場は9:10より) 【開 場】 ピアザ淡海 204会議室 【参加費】 1,500円 【主 催】 女性の起業を応 […]
2018年1月19日 / 最終更新日 : 2018年1月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 遊林会 里山保全活動のボランティア募集 あなたの力を貸してください!! 木を切って森をまもる、自分の手で自然を守るといった充実感、 そして体を動かした後のおいしいお昼、四季折々の事前観察など 楽しみ満載です。 【日程】2018年1月18日(木)・2月1日(木) […]
2018年1月18日 / 最終更新日 : 2018年1月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 サイクルツーリズムシンポジウム2018 ご案内 -また来たいと思う 地域まるごとのおもてなし- いま注目の“自転車”は、地域活性化の起爆剤になり得るか? その決め手は、「よう来たなあ」。 サイクルツーリズムを通したまちづくりや、地域住民とサイクリスト […]
2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 アール・ブリュット国際フォーラム2018のご案内 障害者の芸術文化について考える3日間 文化芸術創造都市であるフランス・ナント市において日本の障害者の芸術文化は どのように受け止められたのでしょうか。 また、他国の実践を聞くことで、その固有性や共通性を探ってみたいと思い […]