2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 大津deあえる移動Cafe ウイメンズ茶輪+ ☆起業したい ☆社会に貢献したい ☆自分を磨きたい ☆まちに貢献したい ☆働きたい そんな「行動したい!」「一歩踏み出したい!」女性のための ホンネが聞ける!ホンネを話す!前向きになれるカフェです。 参加者同士の交流だけ […]
2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 「森林とふれあいの森の資源でつくる木工体験」エコツアー参加者募集 森林に囲まれた滋賀北部余呉の森林を散策します。 そして、この森林の木々を活用し、栃の実工房で キットを使った簡単木工や自然木で本格木工を 体験できます。 今回は自分だけのオリジナルスプーンを制作します。 【日 時】9月 […]
2018年9月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 いじめ防止市民フォーラム プロフィギュアスケーター 鈴木 明子 講演会 「新しい自分を生きる~ひとつひとつ、少しずつ~」 「強い自分も弱い自分も素直に受け入れ、 ひとつひとつ少しずつクリアしていく事の 大切さ」を私の経験からお伝えします。 【日 […]
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 第四回 滋賀の文化財講座 世界遺産・国宝延暦寺 滋賀の文化財講座「花湖さんの打出のコヅチ」開催のご案内 滋賀の文化財をめぐるホットな話題を、専門の文化財担当職員と 学芸員がわかりやすく解説する文化財講座です。 平成30年度においては、全6回の講座を開催します。 お気軽 […]
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 『中高生のための近江の文化財講座』民俗文化財コース 集え!滋賀の歴史好き! この講座は中学生・高校生を対象に、滋賀の文化財の 価値や魅力、さらには保存継承の課題などを、主体的・ 対話的な深い学びを実現するアクティブ・ラーニング (現地実習やディスカッションなど)を通して理 […]
2018年8月27日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 被災者との向き合い方、接し方を学ぶ 災害支援市民ネットワークしが 2018年度 第2回研究会 【日 時】9月14日(金)13:30~16:30 【会 場】労働福祉セミナー室(コラボしが21 6階) 【参 加 費】500円(資料代) 【定 員】30名・ […]
2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 スマホで簡単!動画撮影・編集講座 ~あなたのまちづくり活動を動画で発信しよう~ 【日 時】9月6日(木)13:30~16:30 【会 場】草津市立まちづくりセンター 202会議室 【参加対象】草津市内でまちづくり活動に取り組んでいる方 【参 加 費】 […]
2018年8月25日 / 最終更新日 : 2018年8月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 SDGs入門講座 SDGsってなんだろう? SDGsを活動に活かすチャンス! プログラムの前半は「SDGsとはそもそも何だろう」 「SDGsがなぜ必要なのか?」といった、SDGsに ついての基礎知識や理解を深めます。後半は 自分(所属団体や企業)とのつながりをワー […]
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年8月24日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 カルチャー教室 和菓子作り編 日本の伝統文化を学び、外国の方との交流を図る カルチャー教室。今回は創業明治18年、野洲にある 梅元老舗の梅景社長においしい和菓子作りをご指導 いtだき、作ったお菓子を皆でいただきましょう! 外国人の方大歓迎です!! 【 […]
2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年8月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 第48回 八幡塾 開催のお知らせ 旧市街地の現状と課題・・・ 重伝建に囲まれた地区を中心として 【日 時】9月29日(日)13:30~15:30 【会 場】近江八幡市ひまわり館1階ホール 【参 加 費】無料 【主 催】近江八幡市中間支援センター 【 […]