2018年9月27日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 第10回記念 ピアサポートフォーラム2018 ピアサポートがつなぐ希望 ~10年の軌跡と展望~ 10回記念となるフォーラムを今年は彦根にて 開催します。第1回目フォーラムゲストの 前田ケイ先生を講師にお迎えします。 皆様ぜひご参加下さい。 【日 時】10月27日(土) 第一部 11:00~ […]
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 「第17回 野間邸寄席」の開催のお知らせ 地域の共有財産である「野間清六邸」を、 たくさんの方々にもっと親しんでいただけるよう、 米朝一門の桂米平さんらのご協力を得て、 平成22年9月より、年に2回のペースで、 アットホームな落語会を開催しています。 今回「第 […]
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 NPO の資金調達 まるわかりセミナー 多様な活動を支援する助成制度や新しい資金調達法を、1 日で知るチャンス。 自分の団体の未来の活動をカタチにし継続するために、 自分たちの団体に適した制度を見つけて一歩前へ踏み出しましょう! セブン-イレブン記念財団では環 […]
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 「外来魚駆除大会」in琵琶湖 【目的】在来魚保護のために琵琶湖にて ブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う 【開催日】10月14日(日)・・・雨天決行 【時間】10:00~15:00 ※随時参加・随時解散といたします 【受付】滋賀県草津市津田 […]
2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 第5回 滋賀の文化財講座 天下布武の城 安土城 滋賀の文化財講座「花湖さんの打出のコヅチ」開催のご案内 滋賀の文化財をめぐるホットな話題を、専門の文化財担当職員と 学芸員がわかりやすく解説する文化財講座です。 平成30年度においては、全6回の講座を開催します。 お気軽 […]
2018年9月22日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 大津deあえる移動Cafe ウィメンズ茶輪+ ☆起業したい ☆社会に貢献したい ☆自分を磨きたい ☆まちに貢献したい ☆働きたい そんな「行動したい!」「一歩踏み出したい!」女性のための ホンネが聞ける!ホンネを話す!前向きになれるカフェです。 参加者同士の交流だけ […]
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 2018大津市環境情報合同交流会 参加者募集 SDGsの視点で環境を考える ~ネットワークを作ろう!~ 参加者募集のお知らせ 大津市地球温暖化防止活動推進センターから 大津市、大津商工会議所共催の環境情報合同交流会のお知らせです。 市民、企業、環 […]
2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 「課題解決型協働推進セミナー」の開催 現代のように、多様な社会的課題が複雑に絡み、相互依存型の社会では 課題解決にひとつの団体(組織)や行政だけでは限界がきています。 この時代、新たな「協働」のあり方が注目を浴び始めました。 セミナーでは、先進的な成功事例や […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 近江地域学会 研究交流会「地域に根ざすSDGs」 【基調講演】「なぜ”よしもと”がソーシャル?SDGsなのか?」 【日 時】9月30日(日)10:10~16:30 (近江地域学会総会 9:30~10:00) 【会 場】滋賀県立大学A2-202教室他 【 […]
2018年9月17日 / 最終更新日 : 2018年9月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 泣いても大丈夫!0歳からの音楽会 演奏中の出入り自由 思いやりの音楽会♪ 音楽×絵×おはなし ~子どもたちに脳と感性が育つ本物の音楽を!~ 【日 時】10月8日(月・祝)10:45開場 【会 場】ファブリカ村(東近江市佐野町657北川織物工場 […]