2018年11月13日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 第3回社会的インパクト評価研究会のご案内 6回連続開催の研究会も折り返しの3回目になります。 第1回は「社会的インパクト評価」の概要や「価値」「成果」の可視化について 学んできました。 第2回は「社会的インパクト評価」が注目される社会的背景や 今後予想される資金 […]
2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年10月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 第3回社会的インパクト評価研究会のご案内 6回連続開催の研究会も折り返しの3回目になります。 第1回は「社会的インパクト評価」の概要や「価値」「成果」の可視化について 学んできました。 第2回は「社会的インパクト評価」が注目される社会的背景や 今後予想される資金 […]
2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 「第2回社会的インパクト評価 研究会」のご案内 前回に引き続き、連続の研究会です。 (勿論、初参加の方も大歓迎です) 今回は、休眠預金をめぐる現状と今後の動きや それに伴う団体の「価値」の表し方について 研究を深めていきます。 また、NPOの評価を発信(可視化)するう […]
2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年8月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 「おうみ未来塾」のロジックモデルを作成しました。 淡海ネットワークセンターの一つの柱である「おうみ未来塾」 今回、人材育成の項目で「社会的インパクト評価」の伴走支援を 受けています。 前回からの宿題であった「ロジックモデル」の作成準備。 職員にも入ってもらい、それぞれの […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2018年7月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 「まずはやってみよう!!」スピード感と行動力 【NPO法人あめんど】第3回伴走支援 「実践躬行」今日の感想です。 5月の伴走支援ではいくつかの課題や、他団体との情報交換などの 話題がでました。 そして、二か月が過ぎ、今回の伴走支援を迎えました。 「今回、定款変更を行いました」 総会資料には、NPO法人の […]
2018年7月15日 / 最終更新日 : 2018年7月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 「強みを活かし、新たなファンづくり」【第三回伴走支援】あいとう福祉モール どこの団体さんも「強み」は、いくつか持っておられます。 ただ、社会の環境が日に日に変わっていく中、 その強みを活かしきれているかと言うと、 十分でないと言わざるを得ない所もあります。 「新たなファンの創造」は、NPO […]
2018年7月15日 / 最終更新日 : 2018年7月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 「なぜロジックモデルが必要なの?」【第三回伴走支援】おうみ未来塾 「これで良いのかな?」と思いつつ 長年の業務に日々流されがちなNPOの関係者。 振り返りたいけど、余裕もないし、やり方も分からないNPO管理者 ミッションはあるけど、メンバーが共有できる具体的なプロセスや その先を示せな […]
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■センターからのお知らせ 何なの「社会的インパクト評価」って される「評価」ではなく、自らがする「評価」へ 「評価」って、なんかマイナスイメージが持ちませんか? 第三者評価って不祥事の後始末のようで。 今年度センターが取り組んでいる「社会的インパクト評価」は 組織の改善や強化を目的 […]
2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 第一回 合同研修会を終えて 受益者は誰ですか? 「今やっている事って社会の人に伝わっているのかな」 「何かギャップがありそう」 「社会的って、所詮お金は回らないの?」 「地域なり身近な人から賛助を得るには?」 伴走支援を行ている2団体様から合同研修 […]
2018年5月30日 / 最終更新日 : 2018年5月30日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■社会的インパクト評価普及事業 第二回伴走支援【あいとう福祉モール】 「季節の恵みは自然の中にあります。 5月のメニューにあるヨモギやワラビ、筍はまさに自然の恵みです」 手つかずで獣害の温床になっていた小倉町の竹林は、地元の方々が 伐採してもらったおかげで、筍がすぐに生えてきました。 […]