2018年11月14日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 2019年度未来ファンドおうみ助成事業 募集説明会のご案内 おたがいさまが、つながり活きる 未来ファンドおうみ助成事業」の募集が始まります!! ☆この団体に助成をしたい!!と思わせる申請書ってどんな内容? ☆助成を受けるということは、どういうことなのか? ☆助成金をもらうことによ […]
2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 びわ湖源流の木遣い応援もえぎ基金 たかしま市民協働交流センター 採択事業:「『たかしまの森へ行こう!』~森と人がつながるプロジェクト~」 訪問レポ 【6月12日(火)】 「ユリノキ」という木の花が咲く季節に、森林公園くつきの森で開催される 「ユリノキ祭り」では、様々な団体からの木の工 […]
2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 笑顔あふれるコープしが基金助成採択団体 Link+しが 採択事業:「子どもに伝える!整理収納の楽しさと3Rの実践」 訪問レポ 【6月1日(金)】 小学5年生の家庭科の出前授業に行っています。 その他にも地域の人や、先生等、大人を対象に教えることもあります。 物を大切に使いきる […]
2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 おうみNPO活動基金採択団体ぼてじゃこ 採択事業:「滋賀の魚つかみ文化を次世代につなぐ親子自然体験教室」 訪問レポ 【6月7日(木)】 「見る」「触る」を主目的とし、ぼてじゃこ池を近隣住民に 利用してもらう第一歩として、近くの子ども園の5、6才児26名を対象に […]
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 2017年度 助成先団体成果発表会開催しました!! 2017年度助成先18団体の方に 発表していただきました。 寄付者の方の「地域のために何かをしたい」という想いのこもった 志のあるお金を基金とし、その志に沿う活動をされているNPOや市民団体が 基金の助成を受け、「成果発 […]
2018年5月6日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 「2017年度助成事業の成果発表会」開催します!! 2017年度に未来ファンドおうみの助成を受けた団体が、 この1年間の成果を発表し、さらに未来への活動につなげます。 当日は、助成先団体の活動展示もおこなっていますので、 ぜひご覧下さい。 【日 時】 5月12日(土) […]
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 未来ファンドおうみにご支援ください — 寄付のご案内 — 「未来ファンドおうみ」は、“地域のために何かしたい”という想いを 寄付としてお受けし、その想いを基金という形にし、その基金をもとに地域の 課題解決に取り組むNPOや市民活動団 […]
2017年12月24日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 2018年度未来ファンドおうみ助成事業の募集説明会を6会場で開催しました 2018年度未来ファンドおうみ助成事業の募集説明会を6会場で開催しました。 草津 12月 1日(金) 大津 12月 2日(土) 米原 12月 5日(火) 水口 12月12日(火) 今津 12月15日(金) 大津 12月1 […]
2017年12月24日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 12/20 助成金申請書の書き方勉強会を開催しました 2017年12月20日(水)、淡海ネットワークセンターふらっとルームで助成金申請書の書き方勉強会を開催しました。
2017年11月25日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 11/25 助成金申請書の書き方勉強会を開催しました 2017年11月25日(土)、淡海ネットワークセンターふらっとルームで助成金申請書の書き方勉強会を開催しました。