2014年8月8日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 虎御前山古墳と中世城郭保全顕彰会へ訪問 8月6日、虎御前山古墳群見学会が行われました。 この虎御前山には、数多くの古墳群が点在していますが、多くは 未調査になっています。 地元では環境保全と史跡の顕彰を行い、文化遺産を後世に伝えようと 市民の方々が、取り組んで […]
2014年6月24日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 2014年度 「びわ湖の日基金 支援募金箱」設置のご報告 びわ湖競艇場にて行われました「マザーレイクカップ」(主催:滋賀県)の開催期間中、「びわ湖の日基金 支援募金箱」を各入場口に設置してさせていただきました。本募金は、琵琶湖の環境保全に関わる実践活動および調査活動への支援を […]
2014年6月20日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ マザーレイクカップ会場にて、「びわ湖の基金」支援募金箱を設置しています!! 淡海ネットワークセンターは、びわ湖競艇場「マザーレイクカップ」(主催:滋賀県)の開催期間中、会場入場口に「びわ湖の日基金 支援募金箱」を設置しております。 【マザーレイクカップ開催期間】2014年6月19日(木)~23日 […]
2014年4月9日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 未来ファンドおうみ助成事業2013採択団体成果発表会 未来ファンドおうみ助成事業2013採択団体成果発表会 &未来ファンドおうみ助成事業2014「日本の元気なきずなプロジェクト基金」 採択団体発表会 未来ファンドおうみ2013「おうみNPO活動基金助成」 「びわこ市民活動 […]
2014年2月25日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 未来ファンドおうみ助成事業2014公開プレゼンテーション 淡海ネットワークセンター(公益財団法人 淡海文化振興財団)は、地域や社会の課題に対し、自主的に取り組む市民活動団体、NPOを支援しています。 2011年4月、市民の想いを込めた寄付を市民活動への助成につなげる「未来フ […]
2013年11月26日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■未来ファンドおうみ 未来ファンドおうみ助成事業2014募集説明会開催! 市民の寄付を市民活動へつなげる未来ファンドおうみ助成事業の 募集が始まります。 これまでの助成事業と共に新しい基金も出来ました。 当事業説明会へのご参加をお待ちしております。 助成事業 ①おうみNPO活動基金助成 ②びわ […]
2013年11月22日 / 最終更新日 : 2013年11月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 NPO法人甲賀の環境・里山元気会「積水化成品社員ボランティア参加」 2013年11月9日、甲賀市水口町にある甲賀の環境・里山元気会へ 積水化成品基金の社員ボランティアの方々とともに訪問しました。 今年度、甲賀の環境・里山元気会は積水化成品基金の採択団体です。 この基金は、積水化成品グル […]
2013年11月6日 / 最終更新日 : 2013年11月6日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 南滋賀の里山を守る会の間伐イベント 南滋賀の里山を守る会は、山林所有者が江戸時代から 守り育ててきた山林を、将来において持続的に守り 育てようと山主が集まって設立されています。 化石燃料が普及し、山に入らなくなり、山が荒れて来ま した。家の近くの南滋賀の川 […]
2013年10月22日 / 最終更新日 : 2013年10月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 どろんこキッズ農体験 9月28日、青空の下米原市近江町で活動されている どろんこの会の収穫祭が行われました。 どろんこの会は、子ども達に農業を通して何かしてあげたいと考え、 地域のおじいちゃん、おばあちゃんが立ち上がり、結成された団体です。 […]
2013年9月27日 / 最終更新日 : 2013年9月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ 採択団体情報 伊吹山頂のお花畑観察会に参加してきました!! スタッフの膽吹(いぶき)です。 2013年7月27日。夏。 報告が遅れてしまいましたが、未来ファンドおうみ2013採択団体「鴨と蛍の里づくりグループ」の伊吹山山頂のお花畑観察会に参加してきたことをレポートします! この団 […]